見出し画像

#187,若い力

【はじめに】

こんばんは。Genです。

本日のテーマは、

『若い力』

です!

僕が大学4年生ということは、多くの人が知っていると思います。
そして現在、僕は教育実習中です。

母校で教職を極めるべく、毎日奮闘中になります。

学生と接する中で、僕自身も「頑張らなければいけない」と感じたことがあるので、「若い力」がテーマです。

画像1

【エネルギー量の力】

学生と接していて感じることは多くあります。

中でも“エネルギー量の違い”は桁違いですね。笑

確かに「勉強大好き!」みたいな生徒は多くないですが、どの生徒も何かの興味に熱中していて、魅力的な生徒が多くいます。

僕が実習をさせてもらっている学校だけではないのではないでしょうか。

以前にも『子供であれ』なんていうテーマで記事を書いていますが、まさにその通りだと感じています。

“没入力”
この言葉で表しても良いと思います。
学生は「物事に没入する力」が高いです。

僕自身、学生から「自分もまだまだだな」と感じる部分、いくつも感じました。
教育実習にきて1番の刺激だったかもしれません。

これからの時代は“没入力”が大きな価値を持つスキルとなる気がします。
多様化する時代の中で、新しいトレンドに没入できる人は、社会全体が欲しがる人材になるでしょう。

画像2

【これからの時代を作る世代】

「21歳の大学生が何を言ってるんだ」と感じるかもしれませんが、確実に現在の高校生世代は「今後の日本」を象徴する世代になるでしょう。

日本がいつ、どうなってもおかしくない状態で、これから社会に出ていく学生達。
僕は彼らの動向に目を離せないと感じてしまいました。

また、“負けられないな”という気持ちも沸沸と湧いています。

ここまで、現在の学生をべた褒めする内容になっていますが、僕は教育現場に疑問も感じました。

僕の実習校は、未来を見ている先生方が存在しているので、面白いです。
しかし、他の学校は「現代にふさわしい環境なのか」と感じます。

新たな教育を施す学校が増えている中で、日本の多くの学校は以前からの変化を見せていません。

“それでいいのか”
このことを僕は強く感じます。
大学以前の学校は、人間としての基礎を育む上で大切な環境です。
“没入力がある学生”に寄り添えている学校がどれほどあるのか。

かなり少ないのではないか、と感じてしまいます。

彼らは確実に“今後の日本を背負う世代”です。(僕も含め?)
日本の教育は、ここから大きな成長を見せるべきだと感じました。

画像3

【おわりに】

本日は『若い力』というテーマでした!

簡単にまとめます。

・“没入力”という現代の必要スキル

・若い世代を意識することは成長に繋がる

・世界で活躍できる人材になれ

以上です。

本文として書いていなかったことが多く出てきた、まとめでしたね。笑

よく「若者はベテランから学べ」と言われますが、それは業界に大きく依存します。

現代の最新テクノロジーに追いついているのは、間違いなく『若者』です。
その若者を見習う「素直さ」と「吸収力」があるベテランは強い
と感じます。

* * *

最後になりますが、本日も記事をご覧いただき、ありがとうございました!

「これからの働き方や生き方・成長術・お金」に関わる記事を毎日更新しています。

私の記事や私自身が面白い!と感じた方は、フォロー・スキ・コメント、お願いします!各SNSからのメッセージもお待ちしています。(どんな内容でも)

それでは、1日1日、コツコツやっていきましょう!

あでゅー(。-_-。)


画像:https://pixabay.com/ja/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?