genius lab

子育てや発達障害などのユニークな個性を持つお子さん向けの教材/おもちゃ/アイディア等の…

genius lab

子育てや発達障害などのユニークな個性を持つお子さん向けの教材/おもちゃ/アイディア等の写真とコラムを中心に投稿しています。たまに趣味や考え方などを書いてます。 お気軽にフォローしていただけたらと思います。 FB / YouTube / Instagram→geniuslabで検索

マガジン

  • アセスメントのヒント

    発達障害や子ども支援のアセスメントのヒントについて

  • 余暇支援のヒント

    子どもや発達障害のある人への余暇支援のヒントをまとめました。

最近の記事

  • 固定された記事

アセスメントがうまくいかないと思った時にヒントになる考え方〜アセスメントは「〇〇のために必要な情報収集」「必要な」が大事〜

■アセスメントとは何か?今回からアセスメントシリーズについて記事を書いていきたいと思います。 アセスメントについては研修でもコンサルテーションでも必ずといってもいいほど上がってくる話題になります。 このテーマに関連する良くいただく質問としては、 <良くいただく質問など> ・アセスメントってなんのことだろう??? ・どんなアセスメントを取ったら良いの? ・アセスメントはとったけど、どう支援に活用して良いかわからない ・ウチの事業所全然アセスメント (検査の意味)取

    • PECSを活用した自閉症のお子さんのコミュニケーション支援

      僕も携わっているPECSを使ったコミュニケーションの支援についてまとめてくださった記事です。 よくまとめていただいたので、もしお時間ある方はぜひご覧ください。 ご覧いただいて、noteのフォローといいねもよろしくお願いいたします。 インスタグラムの記事にもなっておりますので、もしよろしければそちらもフォローといいねよろしくお願いいたします。 #ボクノ、、、、シリーズは僕が書いてますのでそちらもよろしくお願いいたします。 ■インスタグラム https://www.instag

      • 初任向け発達障害研修

        僕が働いているセンターの研修です。 もしよろしければご覧ください

        • コンサルとコミュニケーション支援の研修

          STP事業部より二つの研修のお知らせです! (内容、申し込み方法が違うのでご注意ください) ■「強度行動障害支援の新しい時代」〜コンサルテーションとマネジメントサイクル〜 ※強度行動障害の状態にある方の支援について最新の情報で考えてみませんか? 日時 5月14日 10:00~15:00 方法 オンライン(zoomを使用) 講師 横浜やまびこの里    志賀利一氏    はるにれの里STP事業部 中野喜恵氏 坂井翔一氏 参加費 半日3000円 全日5000

        • 固定された記事

        アセスメントがうまくいかないと思った時にヒントになる考え方〜アセスメントは「〇〇のために必要な情報収集」「必要な」が大事〜

        マガジン

        • アセスメントのヒント
          2本
        • 余暇支援のヒント
          4本

        記事

          こどもに合わせた関わりや支援・工夫のための情報収集 「特性の強みと配慮のアセスメント」

          支援に活用するアセスメント???前回からアセスメントシリーズの記事を書いています。 今回はこどもに合わせた関わりや支援・工夫のための情報収集 「特性の強みと配慮のアセスメント」 について記事を書いていきます。 (お子さんにと書いていますが、考え方は年齢問わずなので多くの方に使うことができます。) <前回のアセスメントの参考記事> このアセスメントは、こどもに合わせた関わりや工夫、支援、配慮を考える際に活用しやすいアセスメントになっています。 支援や工夫、関わりの

          こどもに合わせた関わりや支援・工夫のための情報収集 「特性の強みと配慮のアセスメント」

          「楽しみのコントロール」を使って子ども達のがんばりを支えるポイント

          1:「楽しみ」に関する課題は何か???今回は「楽しみ時間の活用」について記事にしていきたいと思います 楽しみ時間の活用で起きている問題などについても、コンサルテーションなどで話を聞く時に要因として上がることが多い話題になります。 このテーマに関連する、よくいただく質問としては、 <よくいただく質問など> ・ゲーム以外の活動を中々行ってくれない ・時間が守れないなど、生活サイクルが崩れがちになってしまう ・ご褒美的な楽しみが多いと通常の楽しみに魅力を感じなくなってい

          「楽しみのコントロール」を使って子ども達のがんばりを支えるポイント

          子どもの「待つ」をどう攻略するのか?考え方のいくつかのアイディア

          1:待ち時間の課題は?今回は「待ち時間」についてのヒントを記事にしていきたいと思います お子さんの「待ち時間」に対しては、コンサルテーションや研修で質問をいただくのが多い内容です。 どんな質問をいただいたり、課題として考えている場面に遭遇するかというと、 <よくいただく質問など> ・待てない ・立ち歩きしてしまう ・じっとしてられない ・周囲に迷惑をかけてしまう 、、、 などの質問をいただく場合があります。 「待ち時間」は以前アップした記事<「好き」の要素を探す?

          子どもの「待つ」をどう攻略するのか?考え方のいくつかのアイディア

          ストレス対処の重要なポイント「リラックス活動の作り方!!」

          1:リラックスやクールダウンが上手くいかない理由???今回の記事は「リラックス活動の作り方」について書いていきます。 発達障害のあるお子さんなどの「リラックスやクールダウン」はコンサルテーションや研修で質問をいただくのが多い内容です。 まず、どんな質問をいただいたり、課題として考えている場面に遭遇するかというと、 <よくいただく質問など> ・リラックス活動がない、少ない、特定の場所でしか、特定の人としかできない ・落ち着かない時にリラックス活動やクールダウンを提供して

          ストレス対処の重要なポイント「リラックス活動の作り方!!」

          テンプレートは参考にするけどそのまま使うな!!あなたは考え方の引き出しをいくつ持っていますか?

          引き出しってなんだ???今、とあることの「タイトル」を考えています。。。 僕にとって何かにネーミングすることはあまり得意ではないような気がしていて、苦しみながら絞り出しています。 でも中々良いタイトルは浮かんできません。 お店に行っても、POPやメニューの中からヒントを探すし、本を読んでいて思いつくものがあればメモしたりしています。。。 でも、、、中々良いタイトルは浮かんでこないですね。 ここであることに気がつきました。 苦手ということではなくでくて、バリエーショ

          テンプレートは参考にするけどそのまま使うな!!あなたは考え方の引き出しをいくつ持っていますか?

          パパはYouTuber!?いやいや、違う違う、、、僕の仕事は、、、という自己紹介

          パパはYouTuber? 僕の仕事はYouTuberだったみたいです、、、 ある日の夜、次男(小学校2年生)が一枚のプリントを持ってきました。 やりとりの一部始終↓ 次男「パパこれ書いて、宿題だから!」 僕「わかったよ、ちょっと見せて」 プリント「お仕事に関する○◯について教えてください」 1:おすすめのカメラはありますか? 2:どんな機材を使っていますか? 3:どんな動画を上げていますか? 僕「・・・」 僕「えっと、これって?」 次男「僕もYouTuberに

          パパはYouTuber!?いやいや、違う違う、、、僕の仕事は、、、という自己紹介

          「好き」の要素を探す???余暇時間の攻略アイディア!!

          そもそも余暇とは???生活する上でかかせない 重要なスキル「余暇(よか)」について考えてみたいと思います。 余暇の定義を辞書で調べてみると、 ●余暇:仕事と寝る以外の時間と考えられる定義があります。 (とある辞書より) 余暇と考えるとどうしてもレジャーの楽しみということを考えがちですが、実は余暇はレジャーだけではなく、それ以外の生活の時間も含まれているようです。 将来を考えると、生活時間をどう過ごすのか? ということもとっても重要になりますよね この定義で考えると

          「好き」の要素を探す???余暇時間の攻略アイディア!!

          壁が重要!!壁をうまく使った遊びや療育のアイディア

          ★環境設定のポイント(先にくるのは環境ではなく活動!!)コンサルテーションなどで訪問する際に、療育環境、教室環境、プレイエリアなど、、、、、 子どもたちが過ごす環境についての質問をよくいただきますが、 合理的配慮やユニバーサルデザイン、構造化、個別の環境設定ということが進んできているので、大枠の環境設定を工夫している場面がよくみられるようになりました。 環境設定がうまく行かない理由の一つに、 「先に環境設定を考えている」ということがあります。 具体的にいうと、環境設

          壁が重要!!壁をうまく使った遊びや療育のアイディア

          教室環境や事業所のセットアップに使えるいくつかのアイディア

          ■環境設定のアイディアはここにある!?研修での質問やスタッフさんとのやりとりで、教室環境や部屋作りに参考になるものは何かありますか?という質問を良くいただきます。 研修/福祉の本/発達障害関連/保育の本/教育の本にも環境設定のアイディアはたくさん書かれているのですが、 ●すでにみさなん見ていたり ●たくさん見ても同じような例が載っている ことなどが多いので悩んでいるようですね。 僕も良くアイディアを貯めていて、そういった際によくお答えするのは、「それ以外から情報を得

          教室環境や事業所のセットアップに使えるいくつかのアイディア

          とってもかわいい!色々使えるスタッキングトイ!

          とってもかわいい!色々使えるスタッキングトイ! でもアマゾンで8万円? #教材シリーズ の DJECO の topanifarm stacking blocks です。 定番のスタッキングブロックですが、積み上げ遊びだけでなく、スタッキングブロックがお家になっていて、動物のフィギュア遊びもできます アマゾンで8万ですが、よく行くデパートのおもちゃ屋さんで4000円でした。 スタッキングブロックとしても、 ●積み上げ遊び ●大きさくらべ、収納 ●大きさの順に並べて、

          とってもかわいい!色々使えるスタッキングトイ!