見出し画像

コロナ禍で10キロ痩せました、

自分にとって最も好きな事 食べる事
自分にとって最も嫌な事  太る事



唯一のストレス発散方法 食べる事
ストレスの要因   理不尽な世の中と太ること

このサイクル、意味がわからないです、^_^
共感して下さる方、アタイとマブダチになって下さい、

 (頭が弱い日の食事↑)

今回、無印良品のジャスミン米があまりにも美味しく、是非紹介したいと思いこのnoteを書き始めたのですが、、、書いている間に食への思いが爆発してしまいました。まだまだ減量中で、語る資格がないのですが、、、アタイの食との向き合い方を語らせて頂いた後、本題のジャスミン米について語らせてください。

【目次】
1.食事方法
2.1回の食事に命かける
3.ダイエットのモチベーション
4.人生観が変わる無印のジャスミン米

食事の適切な量が分からず、出された分は取り憑かれたかのように衝動的に食べきってしまいます。(コントロールが出来ないの、おわてる、、)そのため身体が膨れ上がり好きなお洋服が着れない状態に、食に関して小学生の頃から悩み始めました^_^

(JCの巨体アタクシ、腕がガングロで...こんがり.....食ったら美味そ♪🤤)

※太る事を否定しているのではありません。自分の将来の夢が可愛い女の子になる事で、目標にしているアイドルの方が細く、その姿に近づきたいという思いからダイエットについて書かせていただきました。(恥ずい❤︎)価値観は人それぞれ♬

①【食事方法について】

今までの食事方法について
食べたい物を我慢→食べたく無いものを食べる→永遠に心が満たされず、永遠に食べたくないもの食べるハメに(太った)
例:全然食べたく無いサラダチキン、もやし、豆腐、納豆、ゆで卵などで5キロ太った時は泣きました、^ - ^

(2019年大学2年時、授業中に破裂音が、スカートがはち切れ、腹太鼓大将に、焦りました、)

様々な食事方法を試し、一番向いていたのが、
1回の食事に命かける 事でした。......(どゆこと⁉️)

②【一回の食事に命かける】

食べたい物を考える時間を設ける→何としてでもそれを食べる→一度の食事で心が大満足→一年間この方法を続けた結果、10キロほど痩せました。(油断大敵、体重はまだ減量中です。)

(足がだいぶ変化した事が嬉しかったです。)

とはいっても、朝昼晩好きなものを食べてしまうと再び腹太鼓大将の悲劇(2019)が発生する恐れがあるので、お昼ご飯のみ、をかけております。☺️
例 朝:お湯5杯(無職だから身体がもちます、学生時や朝から働いていた時はおにぎり1個食べないと集中力がなくなり、体も持たず、支障がでました。通勤で運動カロリーが上回るのか、ほぼ太りません。晩御飯の過食を毎日行い太りすぎたかもと思った時は、バナナ、ほうれん草、氷で作ったスムージーが腹持ちが良くダイエットモチベが高い時は飲んでいました。)
  昼:好きな食べ物 お湯 炭酸水
  夜:晩御飯を小さいお皿に盛り付けて食べる、
          お湯3〜5杯

③【ダイエットのモチベーション】

 ダイエットのモチベにコロナ禍が関係していて、人と食事をする事って貴重な事だったんだ、、、と思いました。今まで人と食事する際、サラダやスープで我慢していたのですが、、、相手の方に気を使わせてしまう事もあり、、、もう我慢しないで人と食事をする時だけは好きなもの食べる!人と会える事が嬉しいのに好きなものを食べれたらその日はさらに幸せになれる!その日のために普段は節制しよう、となりました、^_^(怖...誰にも会って貰えなくなりそう)

一回の食事に命をかけているアタイが紹介させて頂きます^_^無印良品縛りでお送りします^_^
(前置き長‼️)

④人生観が変わるジャスミン米

普段生きる事に対し、限られた時間の中、一つ一つの出来事にどれくらいこだわれるか、向き合えるか、その結果納得がいった際に1番喜び&幸せを感じられます。^ - ^(重....)

今回は❗️とどこまで向き合えるか
 アタイの好きな料理ジャンルの1つがエスニック料理です。(照)☺️トムヤムクン本格スパイスカレーココナッツI LOVEパクチー^ - ^
 エスニック料理には米が欠かせません。美味しいエスニック料理にぴったりなのがジャスミン米です^_^(主婦のブログ?)

インディカ種から作られる米の総称をタイ米とよびます。タイ米の中で最高級な品種がジャスミン米です。ジャポニカ種から作られる日本の米に比べると、タイ米は細長くてパラパラしており、米自体にも甘味を感じられます、匂いも好きです(語彙力....)どこに売っているのかしら.....

Amazonで5キロのジャスミン米が売っていたのですが、1日で5キロを完食してしてしまう恐れがありました、


一食分のジャスミン米は無いのか、、、調べ漁っていると、無印良品にさとうのごはんスタイルでジャスミン米が売っているというが、、、
........マヂ⁇


買ってきました^ ^

電子レンジで2分という調理法もとってもカンタン❗️💖^ - ^

カチャッ♬←(スプーンと舌ピアスが当たる食事の音)

うっっっま.......

美味すぎる........美味すぎるよォ....

...............すきです、(本気)

💌ラブレタァ💌

グリーンカレーも購入したのですが、、、
 本格スパイスで辛いのに、、ココナッツの甘みが、、、お砂糖とスパイスと素敵な何かでできているものってなぁんだ⁇......グリーンカレーさん、、女の子の味の正体でした。たけのこस्वादिष्ट....❤︎ धन्यवाद.....‼︎‼︎

こうして、ヒンディー語完璧にマスターする事が出来ました、^ - ^今後はインド人のお心を見習い、右手で食事をし、左手でお尻を拭こうと思います、

無印良品には、グリーンカレーの他にもバターチキンカレー、キーマカレー、全41種類の本格スパイスカレーが売られていますので、ジャスミン米と一緒に是非購入してみてください。有難いことに辛さも表記されてますので、辛いのが苦手な方もトライしやすいと思います❤︎本格スパイスカレーを家で食べたい方、ヒンディー語を取得したい方、女の子の味を食したい方、ぜひ❤︎^ - ^

(食レポって文字にするの難しい~)
(自分のルール:なんでも食べて良いチート日は、人と会う日&レベチ食欲の生理前、❤︎)



この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,835件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?