マガジンのカバー画像

御社の「業務プロセス改善」がなぜ頓挫したのか?

10
(株)GEMBAコンサルティングがこれまでに携わってきた業務プロセス改善において、成功した事例にはそれなりの理由があり、失敗した事例にもそれなりの理由があることが経験的に分かって…
運営しているクリエイター

#社長

御社の「業務プロセス改善」はなぜ頓挫したのか?~第7回 組織文化はどう変える?~

御社の「業務プロセス改善」はなぜ頓挫したのか?~第7回 組織文化はどう変える?~

第5回、第6回で触れてきた組織文化の重要性。業務プロセス改革を進めるためには組織文化の変革も求められる場合がありますが、具体的にどのような文化をどのように変えていったら良いのか、改めて考えてみたいと思います。

改めるべき組織文化の例どんな組織文化が業務プロセス改革を妨げるのか、事例をいくつか紹介します。

同じ組織文化でも、良い面と悪い面の両面が表裏一体であることは紹介してきました。
ここでは、

もっとみる
御社の「業務プロセス改善」はなぜ頓挫したのか?~第6回 トップの言動が組織文化を左右する~

御社の「業務プロセス改善」はなぜ頓挫したのか?~第6回 トップの言動が組織文化を左右する~

第5回の記事では、組織文化とその重要性について触れてきました。
今回は、その中でも、トップの言動と組織文化の関係について改めて紹介していきたいと思います。
トップの言動が“因”、組織文化が“果”として、因果関係について客観的に知ることで自社の組織文化を振り返っていただけると幸甚です。

組織文化に影響を与えるトップの言動とは何か「トップの言動が組織文化の影響を与える」と言われれば、その通りだ!とな

もっとみる