芸ニンを知る。

「noteマガジン『芸ニンを知る。』」#芸ニンnote 2023年7月〜毎月1回、芸人…

芸ニンを知る。

「noteマガジン『芸ニンを知る。』」#芸ニンnote 2023年7月〜毎月1回、芸人の方への取材・対談記事をリリースしていきます。 関連情報は(株)とよきよ公式Twitterアカウントにて、発信いたします。

記事一覧

【歩子】14年間毎月ライブで16本ネタ披露…元Bコースのタイツアート芸人【ムゲンダイユース】

「すげー間違ってることしてるんだろうなって思う時がある」 https://www.youtube.com/watch?v=Q7yMxy5weYA ーー歩子さんが毎月開催されているライブ「歩子-1グランプリ…

13

【キンボシ西田・有宗】「売れたい」「頑張りたくない…」2人の現在地【ユニットでKOC準決勝】

異なる「2人のスタンス」 ーーこちらの動画内で、以前一度解散の危機が訪れたという話をされていましたよね。踏みとどまった時の話し合いで有宗さんが「俺は頑張れない」…

16

【おしみんまる・守谷日和】ユニット結成に至った「掛け合いの可能性」

ユニットの持つ可能性が「新鮮」 ーーヨシモト∞ドームでお2人が定期開催されている「ユニコーンライブ」、毎回拝見しています。 守谷日和 みてるって(人から)初めて…

39

【ゆにばーす川瀬・くらげ渡辺】阿佐ヶ谷・翠海でふりかえる、はじめてメシに誘った日

「売れたらいきなさい」と教えられたメモリアルな店・翠海  川瀬 若手の頃、はじめてルームシェアするのに家借りたんが阿佐ヶ谷でした。 ほんまに、お金のない子がショ…

82

【noteマガジン「芸ニンを知る。」】あなたの「おもしろい」を増やすメディア

芸人のみなさんのニン(=個性・人柄)を掘り下げ、そのおもしろさをお伝えする。 そうして、あなたの、「おもしろい」と思える視点をふやす。 このメディアは、そんな目標…

35
【歩子】14年間毎月ライブで16本ネタ披露…元Bコースのタイツアート芸人【ムゲンダイユース】

【歩子】14年間毎月ライブで16本ネタ披露…元Bコースのタイツアート芸人【ムゲンダイユース】

「すげー間違ってることしてるんだろうなって思う時がある」

https://www.youtube.com/watch?v=Q7yMxy5weYA

ーー歩子さんが毎月開催されているライブ「歩子-1グランプリ」。ご自身のギャグやタイツアートを、司会やコメンテーターの前でひとつひとつ披露して、トーナメント形式で「その月最も優秀なネタ」を決めるライブですよね。
ひとつのトーナメントを終えるまでに、16

もっとみる
【キンボシ西田・有宗】「売れたい」「頑張りたくない…」2人の現在地【ユニットでKOC準決勝】

【キンボシ西田・有宗】「売れたい」「頑張りたくない…」2人の現在地【ユニットでKOC準決勝】

異なる「2人のスタンス」

ーーこちらの動画内で、以前一度解散の危機が訪れたという話をされていましたよね。踏みとどまった時の話し合いで有宗さんが「俺は頑張れない」とおっしゃった、と。すごくインパクトがありました。

そう仰りつつも、∞ホールのレギュラーとして色々な劇場で活躍し、毎年M-1では着実に戦績を上げていて。2人のスタンスはちがうのに活動の幅を広げているところに、魅力を感じました。

この動

もっとみる
【おしみんまる・守谷日和】ユニット結成に至った「掛け合いの可能性」

【おしみんまる・守谷日和】ユニット結成に至った「掛け合いの可能性」

ユニットの持つ可能性が「新鮮」

ーーヨシモト∞ドームでお2人が定期開催されている「ユニコーンライブ」、毎回拝見しています。

守谷日和 みてるって(人から)初めて言われました。
めちゃくちゃ嬉しいす。(劇場所属じゃない)ユニットの僕らがライブやらせてもらってるだけで、まずはありがたいですけど。

おしみんまる ユニコーンライブでは新ネタをやるんですけど、うーん、僕ら2人とも、ネタ作んの遅いんすよ

もっとみる
【ゆにばーす川瀬・くらげ渡辺】阿佐ヶ谷・翠海でふりかえる、はじめてメシに誘った日

【ゆにばーす川瀬・くらげ渡辺】阿佐ヶ谷・翠海でふりかえる、はじめてメシに誘った日

「売れたらいきなさい」と教えられたメモリアルな店・翠海 

川瀬 若手の頃、はじめてルームシェアするのに家借りたんが阿佐ヶ谷でした。

ほんまに、お金のない子がショーケースに飾られてるキレイなドレスを眺める、みたいな感じで(笑)、不動産屋の物件案内を見てたら。
おばちゃんが出てきて「ちょっと中入りなさい」と。イスに座らされて「予算いくらなの?」って。

正直に言うたんですよ。「本当にお金がなくて、

もっとみる
【noteマガジン「芸ニンを知る。」】あなたの「おもしろい」を増やすメディア

【noteマガジン「芸ニンを知る。」】あなたの「おもしろい」を増やすメディア

芸人のみなさんのニン(=個性・人柄)を掘り下げ、そのおもしろさをお伝えする。
そうして、あなたの、「おもしろい」と思える視点をふやす。
このメディアは、そんな目標を持っています。

テレビ、YouTube、TikTok、全国の劇場など。
芸人のみなさんはそれぞれの形で、世の中に「おもしろい」を発信しています。

おもしろいって。お笑いって。一体、なんなんでしょう。
クセになるような。目の前のヤなこ

もっとみる