見出し画像

【ビールを飲む女】

「今日はビール1本飲むよぉ~っ❗️」

いつもは焼酎を飲む家内が、今日は〈缶ビール〉を1缶飲むと言う。〈缶ビール〉と言っても〈新ジャンルビール〉なのだが・・

「おっ❗️飲め飲め❗️」

「父さん、やっぱりスーパーは同じところに行ったほうがいいよ❗️ポイントが結構貯まるのよ❗️ビールはポイントで買ったんだ❗️」

「あぁ、それで今日はビールを1本飲むんだな・・どうせ、そんなことだろうと思ったよ」

節約家の家内は、直接お金を使うことなく手に入れた〈缶ビール〉なので心置きなく飲むという訳なのだ。

ケチだけど・・こんな家内がいるからこそ家計がってるんだなぁ・・・

〈新ジャンルビール〉でも、感謝して飲まねば・・❗️ってか、〈新ジャンルビール〉って、〈ビール〉と遜色ないくらい美味いんだよなぁ・・

だからよく売れる訳だが、元々〈発泡酒〉や〈新ジャンルビール〉ってのは、高い酒税に対抗して、メーカーが試行錯誤の末にやっとこさ造り上げた「ビール」なのに、売れるからって、ポンポンポンポン税率上げるんじゃねぇや、バカヤロ~ッ❗️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?