見出し画像

金曜日はお金の話をしよう7『株主優待銘柄は2ヶ月前に買うのが良い?』

先週のお金の話はこちら。

3月権利月の優待がちらほらと届く時期。
株主優待銘柄を保有している皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
個人的にこの時期が株式投資をやっている実感や成果を感じるので、一番楽しい時期だと思っています。

新NISAも始まって半年が過ぎました。
一番優待が多い3月権利月に日経平均株価の最高値をつけたあと、4,000円近く下がって含み損まみれになったりと阿鼻叫喚な波が訪れていましたが、今日は3月の最高値を更新するくらい回復したようですね。
3月に買った株主優待銘柄も程よく戻っているのではないでしょうか。
それが新NISA、株主優待銘柄という長い目で見ることができる長期投資の良いところでもあります。
まあ、業績不振や不祥事をした株主優待銘柄は、この日経平均最高値を更新した状態で含み損-20%だったりするのですが。
業績不振は見極めが悪かったとしても、不祥事イベントに関しては運としか言えない……と思っています。

さて今回は『株主優待銘柄は2ヶ月前に買うのが良い?』 というテーマです。
いまから2ヶ月後、つまり2番目に株主優待銘柄が多い9月権利月銘柄を選ぶにはチャンスとなるわけですが、個人的な考えを先に言いますと……、


「買いたいと思った時に買う」


だと思っています、以上!
この先は徒然と管を巻いているようなものなので、もはや読まなくてもいいです。

一般的に株主優待銘柄は2ヶ月前に買うのが良いなんて言われることが多いです。
それは基本的には権利付き最終日に向けて徐々に上がっていくことが多いからです。
そして権利落ち日に一気に下がってしまうというわけです。
それが優待や配当のお値段以上に株価が下がることが大半ですから、それの落差に備えるために前もって買っておきましょうということですね。

まあ、確かにその通りなのですが、そもそも最高効率を考えれば権利を確定しないで直前で売って、権利落ち日で買い戻すのが効率的だったりするわけです。
自分の実体験ですが、一般的に言われている1~2ヶ月前に株主優待銘柄を買いました。
権利月最終日に含み益15,000円くらいになりまして好調と思っていましたが、権利落ち日で含み損-5,000円くらいになりました。
さて、15,000円の含み益を捨て、更に5,000円の含み損を被って何をもらえるのか。


市場価格2,500円くらいのジュースと1,500円の配当です。


おおよそ4,000円です、含み損の帳消しにもなりません。
つまり、最高効率を考えるならば直前で売却し、その譲渡益を使ってお店でジュースでも買ったほうが良いわけです。
しかし、


それでは楽しくない。


というのが個人的な考えの根本です。
自分が株主優待銘柄を選ぶ理由、それは楽しいから。
最高効率を求めるならばもっと選ぶべき銘柄はあります。
しかし、それでも株主優待を選ぶのは長期投資ついでに優待利回りも良い何かもらえたら嬉しいが主な理由です。

例えば……、

タカラトミー優待2022年

見出し画像なんかはタカラトミーの優待のトミカです。
おもちゃです、もはや食べ物でもありません。
もらって楽しい株主優待の良い例です。

2ヶ月前に買うのが良いとは言われていますが結局は絶対はありません。
権利月最終日の1週間くらい前にプチショックみたいなことが起きて2ヶ月前よりも下がった経験もあります。
そもそも株主優待銘柄を選ぶということは優待利回りで回収しようとしている長期投資がメインですから、一時的な含み益なんてあってないようなものですし、権利落ち日の一時的な含み損も気にしなくて良いんです。
株主優待銘柄は含み損になってもめげないメンタルを鍛えている銘柄とでも思っていたほうが気が楽です。
よって、「買いたいと思った時に買う」が一番なのです。



株主優待をお得にゲットする方法と称して『つなぎ売り』なんていうのもありますが、個人的にはやりません。
何回か少しでも利益を得るために空売りはやったことはありますが、絶対に株価が大きく下がるとは言えませんし、売り方によっては逆日歩の可能性、そして配当落調整金もありますので、つなぎ売りにも優待利回り以上にコストがかかるリスクというものはあるのです。
そもそもつなぎ売りみたいなものが流行っているから、株主優待廃止だったり、1年以上保有しているなどといった条件が増えてきている気がするので、株主優待をもらうならば株主なりに企業も応援するのが理想的な関係ではないでしょうか。
今日はこの辺で。


ギアでした。゜ω゜)ノ

次の記事はこちら。

-ハッシュタグ用--

#日記 #日常 #金曜日はお金の話 #金曜日はお金の話をしよう #お金について考える #この経験に学べ #株 #株式投資 #NISA #新NISA #株主優待

何か良い記事だったな、役に立つ記事だったな・・・と思われましたら、 サポートをしていただければ幸いです、今後の励みになります。 どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _)m