GEおおたか

グロースエンジンでインターンとして働いています。 大学院生として普段は美術の研究をして…

GEおおたか

グロースエンジンでインターンとして働いています。 大学院生として普段は美術の研究をしています。美術は見るのも作るのも研究するのも好きです。

マガジン

  • 株式会社グロースエンジン:わたしたちのこと

    • 70本

    株式会社グロースエンジンメンバーによる日々のできごとを書いていきます。グロースエンジンの働き方は正社員・アルバイト・業務委託と様々。このマガジンでは、「仕事&ミッションへの想い」「時間と場所にとらわれない働き方へのチャレンジ」「個人と組織のあり方」という3つの軸で、メンバー個々人が体験して感じた出来事について綴っていきます。

記事一覧

あきが、きますねぇ

今年の夏は、あんまり外に行かないからま、いっかーと油断していました。そしたら、がっつり日焼けしていました…。足にサンダルの痕が…。 最近、ゆるゆる重い腰を上げて…

4

先生、わかりません(涙)

いつの間にか、外では蝉が鳴いています。 季節に置いてけぼりにされた感のあるこの頃です。 7月の大イベントである、中間発表が終わり少しほっとしています。 中間発表は…

5

アニメでも見ようじゃないか(いつものことですが)

当然ですが、おすすめアニメを紹介しようと思います。 先日、社長の金井さんがみんなが見ている作品教えて!とZoom飲み会でおっしゃっていたのですが、話そびれてしまいま…

5

たくのみしたよ

いきなり余談ですが、基本的にフルリモートになった影響でいろんなオンラインビデオ会議ツールを使うようになりました。Zoom、Webex、Google ハングアウト、たくのむ、メッ…

4

カレーとあたたかな関係

5

My Stationary

7

忘年会の季節ですね。

先日、グロースエンジン(以下GE)では忘年会がありました。 巷では「忘年会スルー」なんて言葉が流行っていますが、私としては今回の忘年会を密かに楽しみにしていました。…

10

リモートワークについて考える

現在私はリモートワークという働き方を選択しています。 固定で時間を取られるのが痛いということや隙間時間で作業をしたいという想いからリモートワークを選んでいます。 …

7

note初投稿: 金井さんと働くきっかけ

はじめまして、株式会社グロースエンジン(以下GE)で学生インターンとして働いています、大高です。 GEでは主に調査や資料作成を担当しています。 初めての業務が多いのでう…

11
あきが、きますねぇ

あきが、きますねぇ

今年の夏は、あんまり外に行かないからま、いっかーと油断していました。そしたら、がっつり日焼けしていました…。足にサンダルの痕が…。

最近、ゆるゆる重い腰を上げて家具のレイアウトを変えたり、片付けをしました。かなーりゴミを捨てました。1年前に今の家に越す前にも、不要なものは処分したのでそんなにないかな、と思っていたのですが。
また、椅子の座り心地が最悪だったので作業スペースの椅子用にクッションを買

もっとみる
先生、わかりません(涙)

先生、わかりません(涙)

いつの間にか、外では蝉が鳴いています。
季節に置いてけぼりにされた感のあるこの頃です。

7月の大イベントである、中間発表が終わり少しほっとしています。
中間発表は英語で行い、今までの成果や考えたプロセスを他研究室の先生方にも発表します。

毎年!?この発表で厳しい指摘が入り、泣き出す人もいるらしく戦々恐々でした。私は英語は大の苦手だし、発表スライドの構成が全然上手くいかなくて、思っていた以上に苦

もっとみる
アニメでも見ようじゃないか(いつものことですが)

アニメでも見ようじゃないか(いつものことですが)

当然ですが、おすすめアニメを紹介しようと思います。
先日、社長の金井さんがみんなが見ている作品教えて!とZoom飲み会でおっしゃっていたのですが、話そびれてしまいました…。

金井さんは大のエンタメ好きということを踏まえ、
・エンターテイメントに関わる題材を扱った作品
・今だから見たいSF
・ほのぼの、まったり、癒し系

この3ジャンルに絞って紹介しようと思います。

エンターテインメントに関わる

もっとみる
たくのみしたよ

たくのみしたよ

いきなり余談ですが、基本的にフルリモートになった影響でいろんなオンラインビデオ会議ツールを使うようになりました。Zoom、Webex、Google ハングアウト、たくのむ、メッセンジャーのビデオチャット機能…。
なんでこんなに種類があるんだ…という気持ちになります。とはいえ、何とか使いこなせるようになってきたので、楽しくなってきました。

学校が閉鎖中なので、友人たちと会えない!ということでオンラ

もっとみる
忘年会の季節ですね。

忘年会の季節ですね。

先日、グロースエンジン(以下GE)では忘年会がありました。
巷では「忘年会スルー」なんて言葉が流行っていますが、私としては今回の忘年会を密かに楽しみにしていました。一応断っておくと会社のnoteだから言わされている、という訳ではありません。

某有名ホテルでランチという形で忘年会をしました。高級ホテルに行ったことがなさ過ぎて緊張しました。
GEは普段はリモートワークなので一緒にお仕事をしている方で

もっとみる
リモートワークについて考える

リモートワークについて考える

現在私はリモートワークという働き方を選択しています。
固定で時間を取られるのが痛いということや隙間時間で作業をしたいという想いからリモートワークを選んでいます。
実際にリモートワークにしてみてどうだったのかということについて、これはよかったということや難しい・問題点と感じていることについて書いていきたいと思います。

リモートワークにしてよかったこと

私は大学院生なので、普段は学校にいることが多

もっとみる
note初投稿: 金井さんと働くきっかけ

note初投稿: 金井さんと働くきっかけ

はじめまして、株式会社グロースエンジン(以下GE)で学生インターンとして働いています、大高です。
GEでは主に調査や資料作成を担当しています。
初めての業務が多いのでうまくできないことも多く、CEOの金井さんや他の方に助けていただいてばかりです…。
普段は大学院生として研究に携わっています。
どのような研究かと言いますと、実物の絵画作品の臨場感をインターネット上で共有するための研究です。
アナログ

もっとみる