見出し画像

【新潟ネタ&音楽】7/29(土)~8/4(金)のツイートまとめ

 7/29(土)~8/4(金)のツイートの抜粋。新潟の街ネタと、自分の好きな1曲をほぼ毎日紹介しています。
 このツイートを振り返りながら、140字で伝えきれなかったことを語りつくす疑似ラジオ番組的X(旧Twitter)スペース「Enjoy!上越!ラジオ」を、
7/29(土)22:00より開催します。
https://twitter.com/gayagayagayama

 もしよろしければお付き合いください。


7/29(土)

・新潟市の白山公園のはす〜!満開まではもう少し。 上越の高田城址公園はちょうどいい頃でしょうか…

蓮が咲くときは「ポン!」って音が出るらしい…

・ビブリオバトルってとっても楽しいんですよ~!! ビブリオバトルは本を紹介するコミュニケーションゲーム。でもなんだか敷居が高そう…と思っている方へ。 私自身の経験から、ビブリオバトル参加のコツをまとめてみました。さあ、一緒にバトルしようぜ!
はじめてのビブリオバトル|Enjoy!上越! (note.com)

7/30(日)

・新潟市の万代シティの空に、色とりどりの傘が並んでいました! 日差しが強すぎて、まるで電球の傘みたい。電気いらずの100ワット〜。

太陽が眩しすぎて傘が溶けそう…

・この夏サングラス(度付き)を作りたくて、メガネ屋さんに行ったんだけど、やっぱりカラーレンズだと日常生活で本を読んだり、PC使うのに不便な気がして、結局サングラスはスルー… 実際の使用感はどうなんだろう?

・ファッションアイテムとしての眼鏡がとても好きで、この夏はサングラスに挑戦してみたいと思っています。もちろん、めったにないデザインで曲線が美しい1本を。今日の1曲は、BLANKEY JET CITY「死神のサングラス」 こいつをかけるとまるで青いスライド。 いいだろう?オレのこのサングラス。

7/31(月)

・暑くて、お腹が空いて、頭がぐるぐるして、気がついたらこのお店の前に立っていました…新潟市役所前の「カフェ・ド・プライム」さん。 辛さ控えめのマイルドカレー。でも普通のお店の辛口レベル。唐辛子が疲れた脳を刺激します… 爆ぜろリアル!弾けろシナプス!バニッシュメント・ディス・ワールド!

辛いぜ辛いぜ辛くて死ぬぜ~!

・最近、暑さのせいか運転の荒い車が多くてイライラします。おっと、自分も熱くならぬように気をつけなくちゃ…今日の1曲は、Radiohead「Airbag」 名盤OKコンの中でも一番のお気に入り曲です。天国と地獄の狭間のエアバッグ。余裕をもって安全運転で行きましょう。

8/1(火)

・明日は長岡花火! 前祝いは長岡の柏露酒造さんの「柏露花火」です!低アルコールのスパークリング日本酒。なんともやさしい味わいで翌日もお酒が残らず安心の一本。あ~花火見たい。

甘くておいしい柏露花火

・8月1日なので、きっとハイになる今日の一曲。TheCure「High」 名盤Wishの2曲め。初夏の日差しのみたいなギターが爽やかで、風が吹き抜けていくようなイメージです。 現実の夏はジメジメして暑苦しいけど…

8/2(水)

・新潟市の水族館「マリンピア日本海」に行ってきました〜!やっぱり水族館は楽しい〜!2時間じゃ見きれないですね。 ペンギンコーナーの一角にて群れからはぐれたペンギンを発見。かわいそう…と思ったら、君は冷房がキンキンに効いた屋内の側で涼を取っているな…賢い!

硝子越しの冷気を独り占めするペンギン

・今日は世界一の長岡花火の1日目。長岡花火では2004年の新潟県中越大震災からの復興を祈願する大花火”フェニックス”が打ち上げされます。今日の1曲は、Judee Sill「The Phoenix」 炎の中から何度でも甦る不死鳥。清らかな炎で浄化されそうな1曲。彼女にもフェニックスはやってきたのでしょうか…

8/3(木)

・今日は長岡銘菓の夏花火パイを食べながら、新潟ローカルのケーブルテレビで長岡花火を見物です! 部屋の電気を消して、テレビの音量を上げると、気分は花火会場! …とまでは行かないけど、雰囲気は味わえます! いい花火でした〜!

アイデア勝負の夏花火パイ

・長岡花火がテレビで見れるなんていい時代になりましたよね。もちろん本物の迫力にはかなわないけど、だからいいんだよな〜。またいつか現地に行ってみたくなる…今日の1曲は、平原綾香「Jupiter」 長岡花火といえばやはりこの曲!歌声が魅力的だし、ホルストを歌うっていう発想もすごい!

8/4(金)

・明日8/5(土)は上越市の柿崎区で「柿崎時代夏まつり」が開催です! このお祭りでは、新潟が誇る殺陣集団"越後軒猿衆"による戦国アクション活劇が披露されるのですが、めちゃめちゃカッコいいので必見です!特撮やアクション映画好きな人はきっと感動します!

・週末なので積みプラ作りました。ケンプファー!丸みを帯びたスマートなフォルムととミリタリーテイスト溢れる武装が魅力の機体です。 あと打ち上げ花火っぽい感じも好きですね。帰りの燃料は積んでいない!…みたいな。

ロマン武器、チェーンマイン

・最近、気づいたことがあります。くそ暑い部屋で物事を考えてはいけない。暑さのイライラと疲労により、考えがまとまらないだけでなく、ネガティブな感情が生まれてきてしまう…今日の1曲はAsia「Heat Of The Moment」 暑い時は無理せずフルパワー冷房もしくは冷所へ避難しましょう…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?