新プロジェクトがスタートしました。
こんにちは。合作の鈴木です。
今回は合作として新しいプロジェクトのご紹介です。
多摩美術大学と連携し、捨てるデザインの一環で
学生と4ヶ月の短期間で、捨て方のデザインについて考えるプロジェクトをトライアルとしてスタートしました。
多摩美術大学の異なる2つの学科が科を超えて
学生同士も先生もコラボレーションという初の取り組み。
8月上旬にオンラインでオリエンテーションを行い、
2023.8/23~8/24で大崎町のスペシャルなフィールドリサーチを行いました。
通常視察に加えて、個人宅での捨て方のインタビュー。
学生に提示したテーマは「家庭内でのゴミ捨てを考える」。
ここから、自身が現地で見て聞いて感じたことから
ソリューション案を考えて
最終的に、大崎町SDGs推進協議会/大崎町/協力いただいた方に
プレゼンをいただきます。
朝から晩までの濃厚な二日間の視察を終えて
学生の皆様が何を感じて、何をつくっていくのかが楽しみです!
視察の様子は追って分けてレポートいたします!