見出し画像

テルマー湯 新宿 2回目

サウナ:6分 × 2 8分×1
水風呂:1分 × 3
休憩:8分 × 3
合計:3セット

一言:
再訪。なんだか流れでまたきてしまった。
今日も一段と人が少ない。前よりも少ないんじゃないか。月曜昼間。
故に非常に快適。まずはB2Fのお気に入りの席にて仕事を。
いつもはご飯かサウナを先にやっていたが、先ず取りかかってからご飯サウナの順のがモード切り替えとしていいと思い、今回実験。
結果的に良い!
先ずやろうと思っていた事を時間決めて済ませ、その後サウナでサッパリ。そしてご飯。少し休んでまた仕事。
集中→緩和→また集中のループにより入れる。
良い感じ。

今日は前回と違いサウナの温度が上がっている気がする。98度。前回90度じゃなかったかな。見間違いかな。
やはり100度近くなると圧(熱)が凄い。身体への刺激が増す。6分で良い感じの汗。水風呂は15度。1分しっかり入って露天の外気浴へ。
ここの露天はTVも無いし、人も少ないのでトトノイやすい。
そして初めて1回目であまみが出た。良い感じの証拠だ。そして早速1セットでトトノイへ。
ここは良い感じでトトノイ条件が揃ってると思う。
静かな、風が吹き抜ける外気浴。

2、3セットやって気持ちがディープリラックス。

その後またB2Fで仕事に。

あーーーサイコーーー
感謝が芽生える。。ありがたい。

#テルマー湯 #新宿 #サウナ #サウナー #サウナイキタイ #あまみ #サウナが仕事に繋がる #瞑想サウナ #仕事効率化 #ディープリラックス #サウナトランス #ウェルビーイング #楽読サウナ部

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?