見出し画像

いじめられっ子の視点       ~発達障害の子供、いじめられっこの子供をもつ親御さんに贈る~

なぜいじめられるんだろう。いじめられているってどういう状況なんだろう。

そう思うことはありますか。

いじめられっ子はどんな感覚でものを見ているのでしょうか。なぜいじめに遭ってしまっているのでしょうか。

私は普通の社会生活をおくるには極め重い程度のASDと、重めのADHDをもっています。

この兆候は物心ついたときから出ており、幼稚園の時から周囲に興味が持てず、集団生活が嫌いで不安を抱えていました。幼稚園年中位からは、いじめられたりするようになりました。

今回は私の幼少中高大学生活をざっと振り返りたいと思います。 

ここから先は

1,725字
この記事のみ ¥ 150
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?