恩を仇で返してしまうアスペの心理

アスペルガーという病名を聴いて、どんなイメージを抱くだろうか。

まず、第一声目に「人の気持ちがわからない人」という声が聞こえてきそうだ。

人が悪くわがままという見方もされている。

当事者である自分も人間関係がうまくいかないし、他人から嫌われ、自分が嫌いな人からもいじめも受けるという悩みは尽きなかった。

しかし、実は、アスペルガー(高機能自閉症)の気持ちも健常者は理解していない。

今回はアスペルガー(高機能自閉症)の人が、人間関係の負のスパイラルに陥る理由や世の中を怨みがちな理由を書いていこうと思う。 

ここから先は

727字

¥ 250

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?