見出し画像

春です 抜け毛の季節です

暖かくなってくると気になるのが犬猫の抜け毛です(笑)

今朝も長男が「ハルの抜け毛が気になるな」とブラッシングしていました。
ハルはブラッシングが大好きで、ブラシを見せるとダッシュでやってきます。

ひとしきりブラッシングすると、一握りの抜け毛団子が出来上がる。
以前はこれを、猫のおもちゃにして投げて遊んであげていたのだけど、タンスやソファーの下にわざと押し込んで、私が苦労して取り出すという遊びに変化したので、抜け毛団子は速攻でゴミ箱に捨てることにしました。

画像1

コトコはブラシやコームがあまり好きじゃない。
その代わりに、私がコロコロで服についた猫の毛を掃除し始めると、どこからともなく走り寄ってきて、体をコロコロして~とねだってくる。
これが朝の出勤前の日課になっていて、地味に面倒くさい。

猫って、こんな風にブラッシングひとつにしても、飼い主を思うがままに操り、利用している。
利用されている飼い主も面倒くさいと言いながら、まんざらでもない。
猫にしてあげているという優越感もある。

ことろが猫って気まぐれで、この一連の習慣がある日突然覆ることがある。
そんな時の飼い主って、何か気に障るようなことをしたかな?とか、面倒くさいという気持ちが伝わったのか?など、猛烈に内省し始める。
この絶妙なツンデレ感が本能で備わっているのが猫たる所以。

ブラシを見せて期待通りにハルが走り寄ってくる様を、ドヤ顔で自慢気な長男。お前もすでに猫様の下僕に成り下がっているのだよ(笑)

#猫のいるしあわせ

この記事が参加している募集

#猫のいるしあわせ

22,077件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?