マガジンのカバー画像

老犬1匹、猫2匹

85
20歳のミニチュアダックスフンドのポロン。保護猫のハルとコトコと一緒に暮らしています。スマホで撮った写真をメインに更新します。
運営しているクリエイター

2024年3月の記事一覧

紅麹の件で、チュールを我慢させられていた我が家の猫たち。
おやつのチュールに使われている紅麹は、小林製薬で作られたものではないということがわかり、今日からおやつの時間に念願のチュールが登場するようになりました😍✨
久々のチュールを満喫し、満足気に昼寝をむさぼるコトコでした😝

何をか言わんや

何をか言わんや

背後から冷たい視線を感じ、振り向くとハルがいました。

トウカイテイオーのぬいぐるみを従えて、
ソファの背にめり込むムチムチボディ。
まん丸お顔に流れるアイライン。
豊満にせり出し垂れたお腹。
縞柄の逞しい前足。

どこをとっても素敵なハル君。
何故ソファの上から私をずーーーっと見ているかというと、
コタツを片付けてしまったから。

まだ寒いけど、明日はコタツカバーを洗濯したい。
何故かというと、

もっとみる
コトコのしっぽは鍵しっぽ

コトコのしっぽは鍵しっぽ

コトコは生まれながらの鍵しっぽ。
ちょっと調べてみたら、生まれながらにして鍵しっぽの猫は、脊椎が通常の猫と異なるようです。
通常の脊椎は7個の頸椎、13個の胸椎、7個の腰椎、3個の仙椎からなってるらしい。鍵しっぽの猫の骨は脊柱の数が通常より少なかったり、1個の長さが半分しかなかったり、癒合していたりすることで「鍵しっぽ」という特徴的な形になっているようで、ということはコトコは先天異常っていうことか

もっとみる
お土産がなかったことに怒れる猫たち

お土産がなかったことに怒れる猫たち

なあ、ハル。
主からお土産もろたか?

もろてないよ
あれはがっかりやったな

広島行く言うて
張り切って行って来はったけど
主は肝心なものを忘れてしもうて
ほんまガッカリやわ

「いっぱい買ってきたよ~」ってご機嫌やったけど
買ってきたんは本ばっかり
ほんま主は何考えてんのやろか

広島の文学フリマへ行くんやって
何日も前からソワソワして
わてらへは「お留守番頼んだよ」
「寂しいかもしれないけど

もっとみる