見出し画像

いろんな交流会や団体がありますが、僕がコミュニティに入る時に重視する4つのこと

こんばんわ、皆様と一緒に成長していく公認会計士・税理士のガッツです。

先日、とある塾の初回がありました。
その際に、最初に説明があったのが、こういうことは参加するにあたって注意してください(控えてください)ということでした。

この説明について、僕は非常に好感できました。
僕がコミュニティに入る時に重視することの一つだからです(後述する1個目の要件)。

考えてみたら、4つほどコミュニティに入る時に重視することがあるなあと思いましたので、紹介します。

1.良からぬ会員がいた際に、コミュニティとして注意なり退会処分なりする作用が働くかどうか

いくら入会時にフィルターかけているとはいえ、入会時にすべてを見破れるわけでもないですし、会によっては入会制限をかけれないものもあります(同窓会など)。

そうすると、以下のような良からぬ会員も出てきます。
・他の会員を不快にさせる行為
・度を過ぎた商売や他の団体への勧誘
・会員同士でもめる
・男女問題を引き起こす など

上記のような会員が出てくることは完璧には防げません。
しかしながら、出てきた場合に、どのように注意するのか、どのように警告するのかを僕は重視します。

見て見ぬふりをするとかで、自浄作用がないコミュニティは参加するのが難しいですね(これで参加をやめたコミュニティもあります)。

2.コミュニティの基本的な考え方や要件が自分とあっているかどうか

コミュニティには存在意義があります。
そのために、このような考え方をするとか、このような参加要件を課すといったことを示される組織も多いと思います。

考え方や要件自体は重要と思いますが、そこで出されている考え方や要件が自分とあっていないなあと思えば、参加は難しいですね。
(この要件では、参加して退会したというよりも、入る段階で僕は入会していないです)

3.コミュニティでアクティブに動く方がどれぐらいいるのか

コミュニティに参加する以上は人的つながりも少なからず楽しみにしています。
どのコミュニティでも幽霊会員やあまり参加率が高くない会員は出ることはやむをえないですが、会を開催してもあまり参加者がいつもいない(少数にもかかわらず、いつも参加するメンバーが一緒)というようなコミュニティであると、人的つながりという意味で魅力が低いため、参加は難しいですね。

何も、飲み会に出るだけではないんです。グループチャットで活発に投稿があるとか、投稿せずとも仲間の投稿にいいねやリアクションするとかいうのでもいいんだと思います。
(これの要件で参加をやめたコミュニティもありますね)

4.コミュニティを一部のベテラン会員や年配者が支配していないかどうか

コミュニティにはリーダーというものは必要だと思います。
しかしながら、一部のベテラン会員や年配者が支配しきってて、新参者が参加しにくい雰囲気があるとか、新しい意見に耳を傾けてくれない傾向のあるコミュニティは参加していても楽しくないものです。

「ここは●●会ですよ、あなた何いっているんですか」とか「今までのやり方があるんです、あなたは言っていることは受け入れられないでしょう」みたいなことを頭ごなしに言われるとどうでしょうね。
(この要件で参加をやめた、距離をとったコミュニティもありますね)

いろいろ考えてみましたが、僕が思うコミュニティの参加要件って上記4つぐらいなのかなあと思います。
ご参考に。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?