マガジンのカバー画像

片付けられない女の片付け日記

8
「片づけられない女」の片付け奮闘記。第1期2016年のものを中心に、再録します。合言葉は「図書館のような書斎をめざす」です!
運営しているクリエイター

記事一覧

「朝からお掃除」は当たり前?

皆さんは、どんな時間帯にお掃除をしますか? 結婚する前、私の家のお掃除は、朝食後がルーテ…

仲野マリ
3年前
16

できた! 横幅140の作業スペース!

作業するには「140x140」のスペースが必要って言われても、ムリでしょ!……という話を、6月…

仲野マリ
4年前
3

「出しっぱなし」「入れっぱなし」は直せるのか?

7月に入って、いろいろ動きだしました。 私も、昨日は128日ぶりに劇場に行ったし、対面でのイ…

仲野マリ
4年前
2

どんな部屋にしたいですか?

知り合いの主催する「片付け講座」に行くことにしました。ワラをもつかむ思いだったんでしょう…

仲野マリ
4年前
2

誰のために片付けるのか

片付けが下手な人は、お母さんがきれい好きって言う人、意外に多いですよね。 かくいう私もそ…

仲野マリ
4年前
9

「こんどこそ!整理する技術」

2010年6月23日に書いたものを再録します。(多少修正) ちょうど10年前ですね。 この頃、私は…

仲野マリ
4年前
2

かたづけ士・小松易氏によると…

整理と整頓かたづけ士・小松易氏によると、かたづけ初心者に大切なことは、「整理」と「整頓」を一緒にしないことだそうだ。 「整理」はものを減らすこと。「整頓」は置き場所を決めること。 ものを減らすために必要なのは捨てる「勇気」と「決断」、つまり 「えいや!」のエネルギー。 でも置き場所を決めるのは、頭脳プレーだそうで、これは高等技術。 だから試合運びのテクニックなど考えず、まずは基本プレーのみにまずは徹せよ、ということらしい。 でもさ。 結局全体のイメージをつかまないと

Day0 図書館のような書斎をめざして

これまでに、たくさんの「片付け本」を読み、なんとか自分に合ったやり方を編み出そうとして、…

仲野マリ
4年前
1