見出し画像

2023年1Q決算説明資料ピンポイント解説~セグメントの概況・新規事業編~

皆さまこんにちは。GameWith IR担当でございます。
Twitterで投稿していた2023年1Q決算説明資料ピンポイント解説について、テーマごとにnoteにも投稿してまいります。
今回はGameWithの「セグメントの概況・新規事業」について解説をまとめました。画像の決算資料の内容と合わせてご確認ください。

新規事業(NFT・回線等)概況

売上高推移


新規事業の売上全体としては、前年同期比94.9%増と大きく成長しました。
個別にみると、NFTゲーム「EGGRYPTO」については、1Qはちょうどイベントの谷間の時期で売上が減少していますが、これから年末年始、3周年イベントが控えており、増加していく見込みです。
回線事業については、申込者数も順調に増加しており、今後も堅実に積みあがっていく見込みです。

コスト構造の推移

新規事業には現在積極的に投資を行っており、コストは増加しています。
顧客獲得のため、広告宣伝費も多く投下しておりますが、CPAを管理して効率的に運用しております。
人件費や外注費の増加は新規採用もありますが、社内リソースを新規事業にシフトして増えている部分も大きいです。すでにリリースしている事業だけでなく、鋭意開発中のAIMトレーニングソフトの開発費用も含まれます。

NFT関連事業

NFTゲーム「EGGRYPTO」

「EGGRYPTO」は、株式会社Kyuzanと共同開発したNFTゲームで、カジュアルさを重視しています。
NFTゲームというと初心者からすると難しい、怖いといったイメージがありがちですが、安心して楽しめるゲームとなっており、当社としてもNFTゲームの普及に貢献したいと考えています。


NFTゲーム専門メディア「GameWith NFT」

2022年7月に、初心者でもNFTゲームを楽しむことができる情報を提供するNFTゲーム専門メディア「GameWith NFT」を立ち上げました。
NFT界隈では有名なS嶋さん(@s_shimakun)が、『激動のNFT業界において「情報」が持つ価値は非常に高く、ユーザーがフェイクニュースに惑わされないためにも信頼されるメディアが必要』との思いからGameWithにジョインしてくださっています。

回線事業

回線事業「GameWith光」

「GameWith光」はゲームに特化した光回線サービスです。
光回線を保有しているアルテリア・ネットワークス株式会社様と資本業務提携を締結しており、品質の良い光回線と長年培ってきたノウハウを活用することが可能です。また、GameWithのメディアやeスポーツチームを通じて、多くのゲーマーやeスポーツファンへのリーチが可能であり、これは既存の光回線事業者にはない強みとなります。

週次申込数推移

高品質な回線といえば「GameWith光」という認知度が少しずつSNS等を通じて高まっていることが申込数増加の結果につながってきていると思います。
今をチャンスととらえ、積極的にプロモーションを行い、申込者の獲得に注力しています。

最後に

ここまでお読みいただきありがとうございました。
GameWith IRはTwitterも運用しています。
投資に資する情報を中心にGameWithの魅力を発信しておりますので、ぜひこちらもフォローいただけると幸いです。

また、当社のIRページも合わせてご覧ください。IR情報についてのご質問は、お問い合わせフォームよりお願いいたします。

この記事が参加している募集

#企業のnote

with note pro

12,481件