マガジンのカバー画像

ゲームいきものレポート(全記事)

273
ゲームに出てきたいきものについてのレポートです。
運営しているクリエイター

#動物園

【レポート】カンガルー――王子が子どもの「ノリモノヨイ」を心配している

いきもの名:カンガルー
学名:

【登場するゲーム】

 双前歯目カンガルー科のカンガルー。カンガルーといえば、オーストラリアにいる飛び回っている動物であることを想像するが、動物園にいるカンガルーは寝てばかりだ。その姿はさながらおっさんのよう。
 それに比べると、ゲーム世界のカンガルーは意外と活発に動いている。眠っている姿よりも跳ねている姿のほうがよく見るのではないだろうか。

 カンガルーはゲー

もっとみる

【レポート】キリン――模様のないキリンに出会ったとして、それを「キリン」と呼べるだろうか

いきもの名:キリン
学名:ー

【登場するゲーム】

 偶蹄目キリン科のキリン。いわゆるキリンであるが、いわゆるキリンとは、どの種のことを指すのだろうか。一般に広く知られているのはアミメキリンだと思うが、マサイキリンかもしれない。ちなみに、『世界の果てまでイッテQ! 珍獣ハンターイモトの大冒険』のキリンはマサイキリンを指しているらしい。
 ゲーム世界のキリンは、本当に様々だ。『Hidden Thr

もっとみる

【レポート】キイロアナコンダ――かわいい模様の大蛇

いきもの名:キイロアナコンダ
学名:Eunectes notaeus

【登場するゲーム】

 有隣目ボア科のキイロアナコンダ。
 ゲーム世界で両生類爬虫類に出会うことは難しい。出会うためには現実世界と同じように動物園に行こう。キイロアナコンダが確認されたゲームは両方とも動物園経営ゲームである。そのゲームの説明はかなり細かく、詳しい生態を学ぶことができるだろう。
 アナコンダというとオオアナコンダ

もっとみる