オンライン英語スクール「ガリレオ研究室」 noteを始めます。

画像1

ガリレオ研究室を既にご存知の方へ

2019年7月より、noteでの情報発信を開始します。今まで、ブログ「ことば の みかた」Facebook PageInstagramと、発信する内容によって媒体がバラバラになっており、ガリレオ自身にとっても不要な手間と感じる部分がありました。

「ガリレオの発信する情報」として価値を持つものは出来るだけ一箇所に集約させたいと考えて可能性を探っていた中、noteで可能な投稿(テキスト・画像・つぶやき・音声・動画)が目的に適っており、ブログと SNSの中間的という noteのポジションも興味深く感じたので、まずは実験的に「文章(+画像)による情報は noteに書く」という方針で運営してみます。noteアカウントをお持ちの方は、フォローやスキなど応援していただけると励みになりますので、どうぞ宜しくお願い致しますm(_ _)m

また、最近ネット上で読んで面白いと思う記事が、比較的高い確率で noteに書かれているものであったというのも、ここに興味を抱いたきっかけの1つです。せっかく noteで活動するからには、今まで他ではあまりやってこなかったことですが、良いと思った作品は(ジャンル問わず)フォローやスキを表明していこうかと思っています。併せて見ていただくと、ガリレオ(の「中の人」)の趣味嗜好も見えてくるかな、と…。本棚を見れば人となりがわかるといったもので、note内の記事には限られますが、ガリレオの頭脳の中身を垣間見れるかもしれない、という意味でも、楽しみにしていただければと思います。

ガリレオ研究室を初めてお知りになる方へ

ことばの研究室へようこそ。
言語現象には必ず理由がある。

「本物の英語教師」ガリレオです。

・Skypeを用いたオンライン個別英語指導
YouTubeチャンネルでの英語授業/学習法動画の発信
・サークル機能を用いた質問対応

…といった教育活動を通し、日々生徒を鍛えています。

こちらの noteでは、

・英語を主とする言語現象についての言語学的根拠に基づいた解説
・英語学習/英語教育に対する啓発
・ガリレオの研究活動/ガリレオ研究室の教育活動の紹介

…といった、あなたの英語学習のヒントとなる情報を発信していきますので、大いにご参考になさってください。

また、2017年5月21日に Winnie-the-Pooh (A. A. Milne, 1926)が public domainとなったことを受け、ガリレオ流の新訳・英文解説をいずれ世に問えるよう、少しずつ執筆を行なっています。こちらのプロジェクトは、既にブログでアップした分も noteに移し、マガジンの機能で一部まとめていく予定です。

Profile詳細

・専門:英語学・言語学

それぞれ過去問・問題集「たった2冊以内」で英検1級、IELTS 8.0 (←2019年12月 update)、TOEIC 985点の結果を出す。自身の経験を踏まえ、闇雲に数多くの問題をこなすよりも、間違えた問題に的を絞って掘り下げて理解する学習を推奨。

・学習経験のある言語:英・仏・独・伊・中・韓・フィンランド語(フランス語検定 準2級取得・現在はイタリア語と韓国語の学習に力を入れています。)

・Disneyと Puffyの英語曲で英語に興味を持つようになり、高校3年生の時に Harry Potter and the Chamber of Secretを原書で読んで完全に英語の世界に魅了されました。その後 Harry Potterシリーズは 7作品すべて英語で読破。大学で英語学という学問に出会い、大学院まで研究を続ける中で、人が世界をどのように認識し、表現するのかという問いに「ことば」を手がかりとしてアプローチしていくことに鋭い知的昂奮を覚えました。

・言語研究の中で得てきた「宝物」のような知見・知恵を惜しみなく共有し、また、自身の学習経験に基づいた徹底的な音声トレーニング中心の学習法を伝え、一人でも多くの生徒に本物の英語力を身につけていただくために、2016年4月に Skype英語スクール「ガリレオ研究室」を立ち上げて独立。理想とする英語教育の実現のために、まずは目の前の生徒の実力向上を目指し、日々指導・鍛錬を続けています。

なぜ「ガリレオ」なのか/なぜ「研究室」なのか?
→ 詳細はガリレオ研究室ホームページをご覧ください。

コメント対応ポリシー

Anderson, don’t talk out loud. You lower the IQ of the whole street.
Sherlock, Study in Pink

Critical comments and suggestions are heartily welcomed.

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?