マガジンのカバー画像

『超現代語古事記』

14
自分用に古事記をまとめてます。
運営しているクリエイター

#黄泉の国

誕生、天照大御神

誕生、天照大御神

イザナキ、逃げる黄泉の国(よみのくに)にて、嫁(イザナミノカミ)から絶賛逃亡中の旦那(イザナキノカミ)でございます。

イザナミ「私に恥をかかせやがって!お前ら!追え!」

と伊邪那美神が仰せになって追わせた手下は、予母都志許売(よもつしこめ)という黄泉の国の恐ろしい女の鬼です。

伊邪那岐神は必死に逃げます。逃げながら黒御縵(くろみかずら)という黒い蔓(つる)の髪飾りをほどき、背後に投げつけまし

もっとみる
そうだ、黄泉の国へ行こう

そうだ、黄泉の国へ行こう

「なんで、、なんでだよ、、まだ国作りの途中じゃんかよ、、なんでなんだよ、、なんで、俺を置いて、一人で逝っちまうんだよ、、イザナミーーーーーーー!!!!」

最愛の妻を失った伊邪那岐神(イザナキノカミ)は、亡き伊邪那美神(イザナミノカミ)の枕元で、また足元で腹ばいになって、泣いておいでになりました。その流した涙からも神様が立ち現れました。

伊邪那岐神は出雲国(いずものくに)と伯伎国(ははきのくに)

もっとみる