見出し画像

まる見え!早稲女の大学生活✨

こんにちは!学生団体OPEです。今回のブログでは現在大学生のOPEメンバー達が、実際にどんな1日をすごしているのか紹介します!これを読んで、大学受験のモチベーションにするも良し、キャンパスライフを妄想するも良し!大学生のリアルな生活を覗いてみましょう!

=======

お久しぶりです!OPEの知花このみです!私は早稲田大学の政治経済学部の3年生です。大学生の生活って意外と未知の世界ですよね。大学生って自由が増えて、時間の余裕がありそうとか、大学生ってとっても忙しそうだな〜とか、様々なイメージを持っている人がいると思います。今回は、皆さんが少しでも大学生活について明確なイメージが持てたらという思いで私の大学生活を紹介したいと思います!

◎大学のプチ知識

大学生になると、必修授業(卒業するために必ず取らないといけない授業)と選択科目(必修だけど、その中でも何個かある授業の中から選択できる)と自由科目(卒業のために必ず必要ではないけど、自分が興味のある授業)の大きく3つに分類されます。大体、1・2年生に取らないといけない必修の科目が多いため、比較的に忙しいですが、3・4年生になると自分の専門分野に特化した授業を取ったりすることが多くなるため、ある程度の余裕が生まれます。

◎大学2年生の春学期の時間割

私は2年生の夏から1年間アメリカに留学していたので、留学する前の2年生の春学期(4月〜7月)の一日の過ごし方をお伝えしたいと思います!(留学編はまた後日紹介します!)

画像1

この時間割から見て分かる通り、特定の曜日に授業を詰め込み、あとは休む!という私の性格が反映されている時間割ですね(笑)大学では、自分で何曜日のどの時間になんの授業を取るのか1から決めることができます!私は融通の効くスケジュールにしたかったので、できるだけ空白の曜日を作るようにしていました!月曜日は9:00〜18:00までびっしり授業が入っていて、木曜日も基本的に一日中学校にいました!水曜日と金曜日を休みにした理由は大きく二つあります。
①土日以外に自由なことをする時間が欲しい!
水曜日は週中で一息つけるし、金曜日は土日で3連休ができるから、旅行だったり、自分の好きなことをする時間に当てられる!
②課題・テスト勉強の時間を確保!
授業の課題に当てたり、テスト前には集中して勉強する時間を確保できる!ってな感じでフレキシブルさ重視な時間割でした!

正直月曜日は慣れるまで本当にキツかったです...。月曜日の授業は5つのうち4つが政策に関する論文を英語で読んだり、国際政治など政治の授業を取っていて、5限目の授業はビジネスを英語で学ぶ授業でした!政治学科とはいえ、政治だけを勉強するのではなく、英語で論文が読めるように訓練したり、心理学などの政治とは一見関係のない授業も受けなければいけません!スペイン語やドイツ語などの第二外国語も同様に必修です!どこの大学もそうかもしれないですが、必ずしも自分が所属する学部に関する授業だけしか受けないわけではないです!私も政治だけじゃなくて自分の興味に合わせて他の授業も取ることができるので、そこも大学のいいところですね!

◎1日のスケジュール

*バイトがある日の平日

画像2

画像3


*バイトがない平日

画像4

画像5

*休日の過ごし方

画像6

◎バイト

私は大学の授業に慣れることを優先していたので、バイトを始めたのは大学1年生のめちゃくちゃ後半からでした!
火曜日の授業の前と水曜日の授業がない日に早朝のパン屋さんのバイトをしていました!パン屋さんのバイトは朝6:30〜12:00まで!朝は5:30起きでした...。最初は起きるのキツかったけど、慣れてくると普通に朝バイトして授業を受けるのも苦ではなかったですし、なんなら朝早く起きて活動していると、いつもよりも活発に活動できるので、みんなより得した気分になります!朝バイト結構おすすめですよ〜!☀️余裕がある時には、5限が終わった後の18:30〜23:00までの夜も働いていました!

◎課外活動

大学で英語ディベートサークルに所属し、その他にも学部にいる日本人学生と留学生の交流を図るイベントを企画する国際交流団体の幹部をしていました!英語ディベートはゆるかったので火曜日・木曜日・金曜日に活動がありましたが、週3で活動に参加していたわけではありませんでした!国際交流団体もお昼のミーティング以外は特に毎週集まっていませんでした!なので、どちらの課外活動も結構ゆるいので、イベントや大会などがあるときに参加していた感じでした!
大学ではもう高校の頃とは比べ物にならないほどの種類のサークルがあります!それは大学内だけでなく、大学外でインターンやボランティアなどの活動をしている人もいます!そう言った意味でも選択肢の幅が一段と広くなるので自分の好きなことを見つけたり、経験したことのないことを経験したりする絶好のチャンスですよ〜!

◎寮生活

私は、早稲田大学直営寮のWISHに住んでいました!その寮は2年間しか住むことができません。4人1ユニットのシェアルームをするのですが、4人の中に必ず留学生が1名以上いました!私の部屋は韓国人が1名と中国人が2名いて、日本人は私だけでした!寮では、大学に入学する前からいろんな国や地方からきた子と仲良くなったり、同じ学部の同級生や先輩と仲良くなることができて友達の幅が広がったので本当によかったです!大浴場に友達と一緒に入ったり、ジムに行ったり、共同のキッチンで鍋パーティーしたり、誰かのユニットで深夜までお喋りしたり、一生ものの仲間ができます!家に帰っても一人じゃないし、何か悲しいことも楽しいこともみんなでシェアできてもう寮生活マジで楽しかった!

◎私からの一言

大学生って本当に「自由」の塊なんです。高校の時みたいに時間割が決まっているわけでもなければ受ける授業が決まっているわけでもない。1日の時間の使い方を自分で好きなように組み立てることができます!自由っていいものでもあるけど、高校の感覚から急に自由だぞ〜!ってなっても「ん...。どうしたらいいの?」ってなると思います。(実際私もなった)だから、OPEのノートを読んでいろんな先輩の話を参考にするのもいいと思いますし、もう何百回も言ってるかもしれないけど、今のうちに自分の興味があることからでいいので、自分が経験したことがないことに挑戦してみてほしいです!そうすると、意外と興味あると思ってたけど、そうでもないかも。っていうことだったり、意外とこれ楽しいじゃん!ってものに出会えるので!そうやって自分の知らない自分を知っていくことで、大学で授業を選んだり、課外活動やバイトを選ぶときにもきっと選択の軸となって役に立ちます!ぜひ、今からでも遅くないのでたくさんのことにトライしてみてください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?