見出し画像

オトナの美術研究会、ようやく募集再開のお知らせ

「オトナの美術研究会」
(略して「オ美研」。ちなみに当初の名前は「ワイワイ美術研究会」笑)。

私のnote記事を読んでいると、チョイチョイこの名前が出てくるので、気になっていた人もいるかもしれません(え、別に?)。

「オトナの美術研究会」は、昨年から活動を開始したnoteのメンバーシップ(サークル)です。
しかし1次募集、2次募集で私の想定をはるかに超える入会者が集まり、びびった私は今日の今日まで新規入会の受付をストップしていました。
メンバーの顔が見える範囲でやりたいな、という気持ちもありましたし。

で、最初はサークル運営を手探りの状態でやっていましたが、メンバーの皆さんの意見も取り入れながら、おかげさまでだんだん活動の基本方針みたいなものができてきました。
こうなると運営側としては気持ちの余裕も生まれまして、「これなら、もう少しメンバーが増えても大丈夫かな?」と。

それに、どんなサークルも同じでしょうが、メンバーの継続率が100%、つまり入会者が誰1人退会しないということはあり得ません(ということに後から気づく私です……)。とは言っても継続率95%ぐらいはあるのですが。
であれば、人の体の新陳代謝と同じで、入会も退会も好きにやってもらった方が(もちろん退会はもともと自由なのですが)、活気のあるメンバーシップが維持できるのでは、とも思いました。

前置きが長くなりましたが、以上の理由から「オトナの美術研究会」のメンバー募集を再開します!

以下は、このサークルの説明です(以前からご存じの人には繰り返しの部分も多いですが)。

■コンセプトと主な活動内容

コンセプトは「美術が好き、その一歩先へ」

美術が好き、アートが好き、美術館が好き、そんな人たちの「サードプレイス」を目指しています。

サークルの特徴を一言で表すと

”コミュニティ+コンテンツ”

メンバー限定掲示板で交流を楽しんでもらうだけではなく、私自身気合いを入れてメンバー限定の記事を週1本ペース(つまり月4、5本)で配信しています。

掲示板では、みんなで面白かった展覧会の感想を言い合ったり、オススメ本を紹介したり、なにかのテーマについて自由に語ったり。なんでもありです。

また、メンバーから意見を募って突発的に企画を起ち上げることも(ハッシュタグ企画「忘れられない展覧会2022」「月イチお題note」など)。

より具体的なサークルの楽しみ方を知りたい人はこちら(↓)をご覧ください。

美術、アートに関して何か刺激を受けたい。新しい学びを得たい。同じ趣味の仲間が欲しい。そんな人には結構オススメです。

また、自分のnoteを同じ趣味の人に読んでもらいたい、自分のnote更新のモチベーションにしたい、という人にも自信を持ってオススメしています。入会してから更新頻度が上がったという声も。

■一ヶ月間だけでも試しにどうですか?

ちょっと興味がわいたぞ。どんな感じか気になるぞ。

そう思った方は、だまされたと思って一ヶ月間だけでも入会してみてください。
その一ヶ月の間に、過去のメンバー限定記事は一気読みできますし、限定掲示板も閲覧できます。

それで、うーん思ってたのと違うな、と感じたら、さっとやめてもらって結構です。ひと月でやめてしまえば、「ちぇっ、コーヒー1杯分損したな」で済みますので(でも入ってみると、楽しいと思いますけどね、にやり)。
どんなコミュニティも実際に入ってみないと空気感って分からないものですから、できれば一度体験してもらいたいなぁと思っています。

と言いつつ申し訳ありませんが、初月無料サービスは行っていません(noteではやろうと思えばそういうことができる)。
初月無料にして入会ハードルを下げた方が、長い目で見た時に会員数が増えると分かってはいるのですが、それでもコーヒー1杯の金額とは言え、やはり身銭を切った人(大げさに言えば、覚悟を持った人)だけが集まる場所にしたいのです。
これは私なりの運営方針です。どうかご理解くださいますよう。

それでは、あなたのご参加を心からお待ちしております!

■参加申し込みはこちら↓