まだ、心配しなくていいことに不安になっているの?
人間の脳のキャパシタは決まっているように
感じます。
考えられることの量が限定されているのです。
何に不安になって気を遣って
何を何も考えないのか
というところで成績は変わってきます。
それではどのような
判断基準を持てば良いのか?
そんな疑問に今回の記事を
書いていきましょう。
*******
成績が上がるか上がらないか
不安になることは
意味があることでしょうか?
意味なしです。
そんなこと考えても全く
成績は上がりません。
それを考える余裕があるのであれば
数学の問題を1問でも多く考えた方が
よっぽど有意義です。
目の前の知識をきちんと
覚えているか不安になることは
意味があることでしょうか?
これは意味があることです。
不安になることで
もう一度確認するように
なるからです。
何に注意するのか、
はたまた無視するのか、
それを考えながら
生活していきましょう。
これで効率は大きく変わるはずです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?