マガジンのカバー画像

りんごのメモ

33
運営しているクリエイター

#apple

WWDC24開催決定!

WWDC24開催決定!

Appleは3月27日に現地時間6月10日(日本時間6月11日)に開催すると発表した

WWDC24は14日間開催し、学生やデベロッパーなどがオンラインで参加ができ、
オンラインでの視聴はYouTubeやApple Developerアプリなどで視聴できる。

初日では基調講演が行われ最新のiOSやiPadOS、watchOSなどの次期バージョンのプレビューが行われる予定だ。

デベロッパーと学生

もっとみる
Apple Eventが10月31日(日本時間)に開催!!

Apple Eventが10月31日(日本時間)に開催!!

Appleは現地時間10月30日午後5時からAppleスペシャルイベント
「Apple Event)を開催すると発表した
(日本時間10月31日午前9時から)

公式のサイトを見るとアニメーションになっており
AppleロゴからMacのアプリFinderのロゴに変わるためMac製品が発表されるのかしれない

iPad (第10世代)に最適なApple Pencilを発表

iPad (第10世代)に最適なApple Pencilを発表

Appleは10月17日にUSB-Cで充電・ペアリングができるApple Pencil(USB-C)を発表した。

Apple Pencil(USB-C)はiPad(第10世代)に最適になっていてtype-C to type-C
ケーブル1本で充電・ペアリングができる

そして、USB-Cを搭載しているiPadすべてで使用でき、iPad(第10世代)では
本体側面に磁石で取り付けられるようになって

もっとみる
iOS 17 1週間使ってみた感想

iOS 17 1週間使ってみた感想

iOS 17がリリースして1種間が経ちました!
そこで2日使った感想を書いてみようと思います

スタンバイ

今回僕が気になっていた機能が実はスタンバイなんです
実際使ってみた感想はディスクの置き時計になりますしスマートホームハブのような使い方ができるのでめちゃくちゃ便利です。
そしてスタンバイ状態で通知が来るとApple Watchのような通知でめちゃくちゃみやすいです!

AirDrop

もっとみる
Apple Watch Ultra 2発表

Apple Watch Ultra 2発表

Appleは現地時間9月12日に開催したApple EventにてApple Watch Ultraを発表した。

価格は128,800円〜となっている

デザインは大きな変化はないがチップがS9チップを搭載しており、1世代前と比べ60%多いトランジスタを詰め込んだ新しいデュアルコアのCPUと機械学習のタスクを2倍速くこなす新しい4コアのNeural Engineを搭載している。

そしてディス

もっとみる
iPhone 15 Pro、15 Pro Maxを発表

iPhone 15 Pro、15 Pro Maxを発表

Appleは現地時間9月12日に開催したApple EventにてiPhone 15 Pro、iPhone 15 Pro Maxを発表した、

価格は159,800円からとなっている

カラーがナチュラルチタニウム、ブルーチタニウム、ホワイトチタニウム、ブラックチタニウムの4色からだ

容量はProが
128GB、256GB、512GB、1TB、
Pro Maxが
256GB、512GB、1TBに

もっとみる
Apple Watch Series 9発表

Apple Watch Series 9発表

Appleは現地時間9月12日にApple EventにてApple Watch Series 9を発表した

価格は
アルミニウムモデルが59,800円〜
ステンレススチールが109,800円〜
となっている

デザイン面では大きな変化はないが、新たなカラーが登場した
アルミニウムのカラーが
ピンク(新色)ミッドナイト、スターライト、シルバー、レッド(product、RED)
の5色

ステンレ

もっとみる
Apple ShopヨドバシAkiba店半分のリニューアル終了

Apple ShopヨドバシAkiba店半分のリニューアル終了

Apple ShopヨドバシAkiba店がリニューアルしており、中央部分のみで営業したおりましたが、半分のリニュアルが終了していました。

什器はららぽーと横浜にあるApple Premium Partnerと同じ什器でした。

店舗中央にはAkiba店で初のモニターが設置されておりiPhoneのどの映像などを流している

モニターの左右にはAirPodsとMagSafeアクセサリーが展示されてい

もっとみる
iPhone 15など発表か?Apple Event開催決定!

iPhone 15など発表か?Apple Event開催決定!

Appleは2023年9月12日が午前10時に開催すると発表した
(日本時間では9月13日5時午前2時から開催)

今回のイベントもオンラインで配信されAppleの公式サイトとApple TVなどで視聴可能でおそらくiPhone 15シリーズやApple Watch Series 9などが発表されると思う。

WWDC23が6月6日(日本時間)に開催

WWDC23が6月6日(日本時間)に開催

Appleは3月30日に現地時間2023年6月5日(日本時間6月6日)からデベロッパー向けイベント『WWDC23』を」発表した

期間は現地時間2023年6月5日から6月9日まであり

初日の朝には基調講演が行われ、iOS、iPadOS、macOS、watchOS、tvOSの次期バージョンのプレビューが行われる予定だ

開発者と学生には、6月5日にApple Parkで開催されるスペシャルデーに参

もっとみる
Apple認定整備済み品にiPhone追加か

Apple認定整備済み品にiPhone追加か

Appleは日本では初めて整備済み品iPhoneの取り扱いをスタートした

現在は
・iPhone 13 512GB 129,800円
・iPhone 13 Pro 1TB 177,800円
・iPhone 13 Pro Max 128GB 126,800円
・iPhone 13 Pro Max 256GB 138,800円
・iPhone 13 Pro Max 512GB 164,800円
・i

もっとみる
韓国に新しいApple Storeオープン

韓国に新しいApple Storeオープン

韓国・ソウルに5店舗目になるApple 강남(Apple江南)が3月31日にオープン
する

公式サイトではApple강남をモチーフにした公式の壁紙が配布されています

そしてオープンを記念したApple Musicのプレイリストもあります

AppleCare+を使って背面ガラス修理して分かったこと

AppleCare+を使って背面ガラス修理して分かったこと

今回はAppleCare+についてです、

実は先日iPhone13Proの背面ガラスが割れてしまったので修理をしました
(今回はApple丸の内で修理しました)

こんな感じに割れました・・・・

そこで分かった事などを書いていきます!

今回僕が修理サービスは背面ガラスの損傷を使いました
そしてどのようなことをしたかと言うと、 Storeでチェックインをし
Geniusの方に損傷の状態を確認し

もっとみる
Apple Music Classical発表

Apple Music Classical発表

Appleはクラシック音楽に特化したアプリApple Music Classicalを発表した
提供開始日は2023.3/28となっている。

だが日本を始めとする韓国、中国、ロシア、台湾、トルコ、アフガニスタン、パキスタンでは利用できない
*現在対象外である国での今後使用出来るようになるかは不明だ

Apple Music加入者なら追加料金なしで利用でき
※iOS 15.4以上の端末が必要

もっとみる