見出し画像

絵カフェ ~4~

今日は「中秋の名月」らしいですね。
月と言えば、沖縄の方言では
「チチ(ちち)、ウチチュウ、チィチィ」と言うということを知りました。
投稿日は偶然ですが今回出てくるお店の名前は『chi chi』という名前です。

        ❇︎

この「カフェ in note」は
note上にある架空のカフェ。
イラストや写真を、
メニューにみたてて紹介している記事です。
お店の場所は気まぐれで変わります。

今回は『カフェ in note』の店主が
沖縄•離島の文房具屋(架空)に赴いた話です。
カフェではありませんが、
同じように沖縄をイメージしたイラストや写真を見ていってください。

        ❇︎

ーーいらっしゃいませ!

あ、お久しぶりです。
以前わたしのカフェで名刺を頂いて…。
早速、こちらのお店に来てしまいました。
…文房具屋、素敵ですね!

ーーありがとうございます!ゆっくりみていってください!

…あの、棚にあるのはインクですよね?
見てみても良いですか?

ーーもちろんです☺️

『海の色』シリーズのインクです。

波照間ブルー


慶良間ブルー


宮古ブルー


sun set

ーーそれぞれの海の色をインク壺に詰めてみたんです。
島や場所によって色の雰囲気が違うからシリーズでコレクションしてみても面白いですよ。
このインクを使って
旅先から手紙やポストカードを届けたら、
貰った相手にもそこの海が見えてくるようでなんだか良いでしょう?
😊

こんなインク欲しかったんです!描いたらそのまま海が広がるような!

ーー良かった、他にもいっぱいあるから見てって下さいね!
今日はお客さん少ないから自分のお店だと思って!

        ❇︎

最後まで読んで頂きありがとうございます😊
こちらのシリーズは以下のマガジンから読むことが出来ます♪

        ❇︎

この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,516件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?