見出し画像

看護師の苦手なお金の話(単利と複利編)お金が増える仕組み!

 お金が増える仕組みは二つある。単利と複利だ。今日は単利と複利について書く。これを知っているだけで日本人の1%に入る。

○単利について
 年間8%の単利が発生する銀行に1000万円貯金すると
1年目 1000万✖️1.08=80万円の配当金を受け取る。
2年目 1000万✖️1.08=80万円の配当金を受け取る。
3年目 1000万✖️1.08=80万円の配当金を受け取る。
毎年80万円の配当金を受け取る。これが単利でお金が増える仕組みだ。

○複利について
 年間8%の複利が発生する銀行に1000万円貯金すると
1年目 1000万✖️1.08=1080万円にお金が増える。
    80万円を受け取らず2年目に繰り越す。
2年目 1080万✖️1.08=1164万円にお金が増える(86.4万円の利益が出る)
    86.4万円の利益も受け取らず3年目に繰り越す
3年目 1164万✖️1.08=1259万円にお金が増える(96.3万円の利益が出る)
    96.3万円の利益も受け取らず4年目に繰り越す。
2年目以降単利と比較して徐々にお金が増えていく仕組みだ。

これが単利と複利の違いだ。この複利の力を使えば毎月5万円の積み立て投資を行い、利回り8%で回ったとすると1500万円の元本が4574万円になったりする。これが複利だ!

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,685件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?