マガジンのカバー画像

山岳

96
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

カムイミンタラ

カムイミンタラ

アイヌ語で神々が遊ぶ庭を表すカムイミンタラ

そんな理想郷のような庭は大雪山の御花畑のことを指す

ここは高山植物の花々が咲き乱れるスケールの大きなお花畑

アンデス山脈パタゴニア(この世の最果)に生息するピューマ(氷上のライオン)

アンデス山脈パタゴニア(この世の最果)に生息するピューマ(氷上のライオン)

まず、南極大陸にほど近いパタゴニアの冬の季節の荒涼感は凄まじい

別の惑星と言っても騙せそうな環境で雪嵐が吹きすさぶ。

その環境を生きる王者ピューマ(氷上のライオンとも呼ばれる)

季節が変わる雲の流れ

パタゴニアに短い夏が来た

志賀高原一ノ瀬スキー場にあった!山ノ内大勝軒

志賀高原一ノ瀬スキー場にあった!山ノ内大勝軒

志賀高原スキー場は複数のスキー場がいくつも連なる合衆国のようなマンモススキー場である。

一般のスキー場は意外と高い山の麓付近に敷設されることが多く標高がさして高くないところが多いが、志賀高原は麓の山ノ内町渋温泉からはかなり標高が、高いところまで登る。

志賀高原の中の一ノ瀬スキー場はかなり標高も高く、麓からは奥の方に当たる。それより先は奥志賀高原や焼額山に向かう。

その一ノ瀬スキー場の麓にある

もっとみる
妙高〜黒姫〜飯綱

妙高〜黒姫〜飯綱

いわゆる北信五岳のこれらの山々は北アルプスとは別の括りだ。

北アルプスの尖峰たちよりは標高は低いが富士山のように切り立っている分、北信五岳は十分に迫力がある。

この時期のこれら山々は本当に美しい。

一流と過ごしたゲレンデ

一流と過ごしたゲレンデ

私は乗鞍高原のスキー場をよくつかっていた。もう20年も前のことですな。

乗鞍温泉もあり滑ったあとに白濁の湯に浸かるのは何とも至福なひとときでした。

仕事のプレッシャーは今の比ではなく病みがちな日常の中でまさにリフレッシュでした。

そんな中、会社のセクションの後輩で何かと一流の男が入ってきた。

ホントに一流の人間は学歴神話崩壊し始めていた当時から敢えて四大には行かず専門学校で実務を学んでいた

もっとみる