見出し画像

代謝の本来の意味

代謝とは、同化作用(合成→体内エネルギーを保持する)と異化作用(分解→体内エネルギーを放出する)という化学反応をいう言葉で「新陳代謝」ともいいます。

同化作用は摂取する栄養素(摂取カロリー)を材料として細胞の補填や修復、およびエネルギーの貯蔵などの働きのことで異化作用は排便や汗および二酸化炭素など老廃物の放出や、体内え使われたエネルギーによってできた体熱を放散(消費カロリー)させる働きのことです。いわゆる「代謝が良い」というときは、異化作用すなわち分解、エネルギー発散の方をいうことが多いのですが、」正確には同化作用、すなわち太っていく方も代謝なのです。

人を含め生物は、いつも同じ形態のまま生きているように思われますが、実は絶えず細胞は入れ替わっています。例えば、粘膜組織は2日、皮膚は約1ヶ月、骨の場合は全て入れ替わるまで3年かかります。これは外部から栄養素という物質を取り入れながら、体内で化学変化を起こすので生理学的には物質代謝と言われます。


おまけ


掃除と環境整備はどこが違う

掃除はゴミやホコリの汚れなどを取り去ることですが、環境整備の目的は整理整頓を習慣化することで仕事をやりやすくすること、環境整備は物、情報、考え方、全てに応用できます。

例、私は1日に一度メンタル、フィットネスやその他もろもろ情報を取り入れる時間を作っています。その際に私はポモドーロ法を使っています。1カテゴリー30分、5分休憩を繰り返します。(ポモドーロ法に関して別で詳しく説明します。)この5分休憩はケータイなど他のものに集中してしまうものなどには触れてわいけない。なので私はこの5分を部屋の片付け、洗い物に時間を当ててます。このように環境整備を習慣化し、うまく取り入れることで仕事や物事の作業効率化に繋がります。



インスタグラム
https://www.instagram.com/gachiyuto7/?hl=ja



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?