見出し画像

産業保健活動は役割分担 〜みんなでピザを食べよう〜

はじめに

産業保健活動において「役割分担」は、とーーーーーっても重要です(ピザのチーズみたいに伸ばしてみました)。しかし、役割分担の重要さは誰もが分かっているのですが、これが意外とできていないことも産業保健活動の難しさでしょう。役割分担は「ピザを食べる」ことに例えるのが、古(いにしえ)よりの慣習です。・・・ごめんなさい、嘘です。というか誰が言い始めたか分かりません。ググっても、役割分担とピザの例えは出てきません。Kambara先生のnoteがあるのみです。

Chat GPT先生も答えてくれていますが、そういうことじゃないんですよね。

Chat GPT先生のお答え

とまあ、お遊びはほどほどにして、ちゃんと書いていこうと思います。一応確認ですが、この記事の主題は「役割分担」です。そして、役割をピザに例えています。

自分のピザを食べよう、自分のピザを食べてもらおう

なぜ役割分担ができないのか

産業保健活動では、役割分担ができていないことがとても多いです。なぜか、ということを説明していきます。

ここから先は

6,634字 / 10画像
この記事のみ ¥ 1,000
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?