上智大学経済学部川西ゼミ就活情報発信アカウント

上智大学の学生が、皆さんと同じ目線で就活について語ります。

上智大学経済学部川西ゼミ就活情報発信アカウント

上智大学の学生が、皆さんと同じ目線で就活について語ります。

最近の記事

オススメの短時間で終わる自己分析!

こんにちは、こんばんわ!上智大学経済学部川西ゼミ生です! 早速ですが今回は、比較的短時間で終わる自己分析の方法を紹介したいと思います! ずばりオススメの方法は、性格検査を行い、その結果から判断された自分の特性からエピソードを考えていくというものです! この方法は、自分で一からエピソードを考えて絞り出す方法よりも短時間で終わると思います。 性格検査はネットで無料のものをやってみても良いとは思いますが、オススメは 「ストレングス・ファインダー」という本です。 ネットで

    • 自己分析の進め方迷っていませんか?

      こんにちは、こんばんは、21卒上智大学川西ゼミ生です! 今回は、私が昨年実際に行っていた自己分析の紹介と、今振り返ってどう思うかについてお話しします! まず私が実際に行っていた自己分析についてですが、 サークルやゼミ、アルバイトで区分けし、それぞれどの様なことに取り組んだのかを書きました!因みに小中高校での取り組みについても同様のことをしましたが、大学で行ったこと程は詳しくやらなくても良いと個人的には思っています。(時間もかかるし) 具体的には、それぞれの取り組み(サ

      • 経験者が語る!オンライン面接3つのアドバイス

        お久しぶりです。年が明け就活が本格的に進んできましたね。 今回は自分の体験を基に、オンライン面接についてのアドバイスをしたいと思います! 1.スケジュールの共有面接のスケジュールを家族や同居人に伝えておくと良いです。 私は当初、スケジュールの共有をしなかったためオンライン面接中に親が帰宅して「ただいま〜」と言う声が入ってしまうと言うミスを犯しました。 2.水分の確保を!!!これは実際に私が失敗したエピソードですが、冬の乾燥した部屋の中で自分が話し続けていると喉がカサカサに

        • 私の就活体験記③就活は団体戦!!!!

          こんにちは!川西ゼミ4年の斎藤です。 就活生のみなさん、毎日お疲れ様です!今日は私が自分の就活が上手くいった理由である、「団体戦で就活をするススメ」をお話ししたいと思います! <自己紹介> 経済学部4年 学生時代に力を入れたこと…部活・アルバイト 就活を大学3年の3月まで全くしておらず、インターンも0 <就活の流れ> 3月に何もわからぬまま就活を開始。 時間が足りないと思ったので志望業界を製薬業界に絞り、日系企業を中心に製薬会社のMRを20社ほど、第二志望業界として金融メ

        オススメの短時間で終わる自己分析!

          就活で持っていてよかったベスト5!!!

          こんにちは! 今日は私(女)が就活中、特にこの時期に 持っていて良かったな~と思うものをランキング形式でお話します。 第5位 取付タイプのカメラ オンライン面接で使いました。 PCの付属カメラが画面下に付いていたため、 下から移るとブスに見えるし、上から目線に感じると指摘され使い始めました。 第4位 薄手のマフラー 大きいマフラーだとかさばるし、合説時などは荷物が邪魔になりイライラしました。 就活バッグに入る、暖かい薄手のマフラーがあると便利でした。 第3位 アホ毛

          就活で持っていてよかったベスト5!!!

          私の就活体験記② 「全然インターンに行けなかった」

          こんにちは! 川西ゼミのサト子です。 12月になりましたね! 冬インターンの受付や締め切りも近づいて忙しい時期かと思います。 前回に引き続き、失敗談についてお話します。 改めてになりますが、 11月に就活を始めた私が最初の2か月で取り組んだことは以下の3つです。 <やったこと11~12月編> ① 自己分析 ② インターンにエントリー ③ 合説やセミナーへの参加 今回は②に関してお話します。 インターンでの失敗というよりかは、ESが通過できなかったという内容です。

          私の就活体験記② 「全然インターンに行けなかった」

          就活を終えた今、私が思うこと

          こんにちは! 21卒上智大学川西ゼミのシンジ(仮名)です。 第4回投稿は私の就活の失敗談(進路決めについて)についてお話ししようと思います。 <自己紹介> ・上智大学経済学部4年 ・学生時代に力を入れたことはゼミとサークル ・業界はあんまり絞らず、東京勤務にこだわり就活 <就活の流れ> ・11月から徐々にインターンの選考を受けるもほぼ全落ち ・2月に唯一選考が通ったインターンから早期ルートで内定 ・6月に第一志望群の企業に内定就活終了 <やったこと> ・自己分析 ⇒複数

          自己分析での失敗、あなたもやっているかも!?

          今回は班員であるダイキ(仮名)が就活においての失敗談についてお話ししていきたいと思います。 私も就活においては沢山失敗してきましたが、その中でも特に記憶に残っているものについて今回は書いていきたいと思います。 ズバリ私のした失敗とは 職業に合わせた自己分析をしてしまったことです。 私は当初総合商社業界を主に志望していました。なぜ目指したかというとよくいるミーハーな就活生と全く同じで、総合商社業界のイメージとしてよくある ・海外で働ける ・高給 ・ステータスが高い

          自己分析での失敗、あなたもやっているかも!?

          私の就活体験記① 「みんなが陥る自己分析の罠!!!」

          こんにちは! 21卒上智大学川西ゼミです。 第1回目の投稿はいかがでしたか!! 第2回はゼミ班員の1人である私、サト子の個人的な経験・失敗談 ~自己分析編~ についてお話します。 <自己紹介>  ・上智大学の文系4年生で運動系の部活動に所属  ・学生生活の大半を部活動とアルバイトに費やしていた <就活の流れ>  ・本格的に取り組み始めたのは11月~  ・それまでは企業合同説明会に数回程参加 ちょうど今から一年前…本格的に就活を始めました。 その際に私が取り組んだことは

          私の就活体験記① 「みんなが陥る自己分析の罠!!!」

          面接で絶対聞かれる「どこの業界志望してるの?」について

          初めまして、こんにちは! このnoteは、21卒の上智大学経済学部川西ゼミの学生が運営しています! 今回の投稿は、しょうたろう(仮名)がまとめています。 投稿内容としては、一通り就職活動を終えた我々が、「やっちまったな〜」と思った失敗等の経験談を通して、皆さんのお役に立つ情報をお伝えしたいと考えています。 就活を終えたばかりの私たちだからこそ、伝えられることがあると思い、noteをはじめました。 早速ですが、本題に入りたいと思います。 記念すべき第一回目のテーマは、、

          面接で絶対聞かれる「どこの業界志望してるの?」について