見出し画像

振り返り(2024/08/11〜2024/08/17)

私は北海道岩見沢市で測量・設計・3D計測(ドローン 等)を事業として行っております。
毎日Instagram・threads・X(旧Twitter)・LinkedIn・NewsPicksに投稿をしています。一週間以内に行った投稿の中から数点を抽出して自分の振り返りを行いたいと考えております。

[振り返り]
X(旧Twitter)
 - 投稿数:42
 - インプレッション
   (平均) 121.81
   (最大) 468

   (最小) 55

危険箇所を把握することはとても大事なんだと思います。これまでの知見を活かして危険だと思われる所を確認するのも、新しい技術と組み合わせて新たに危険だと思われる箇所を再発見するのも、被害が起きたら大きな影響が出るところを想定するのも大事なんだと思います。そこでGIS等の測量や設計に関わる技術が用いられることも多いです。自分たちの地域で何ができるか改めて考えていきたいと思います。

最近は国土交通省がオープンデータやデジタルツインを中心にとても積極的な取り組みをしています。知っている人は知っている状態だと思うんですが、アワード等も行っておりビジネスチャンスも生まれています。私自身も触れる機会があり、どう活かしていったら良いか?を考え始めています。国土交通省の取り組みは元ネタをくれています。この元ネタをどのように自分ごととして落とし込み、再活用できるかというのは試行錯誤を重ねるしかないと考えています。様々な取り組みをされている方の事例等を参考に、自分なりにできることを模索したいです。

[その他]
組織の一体感という言葉があります。これはどんな時に生まれるのか?というのを近年考えておりました。現時点での仮説は、やっぱり目的意識なんだと思います。組織が何を目指しているか、今どんな状況なのかを把握し共有することが大事なんだと思います。熱狂というのは保ち続けることが難しいです。しかし組織を熟成していくことは可能なのかもしれません。そのためには目的意識をもつこと、そしてそれを持ち続けることが難しいけど大事なんだと思います。恐らく持ち続けるためにリーダーが必要なんだと考えています。

お気に留めていただいた皆様は、どうもありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?