鍵田

人生の備忘録。日記感覚でゆるく更新していきたいと思います。2022年11月〜

鍵田

人生の備忘録。日記感覚でゆるく更新していきたいと思います。2022年11月〜

最近の記事

  • 固定された記事

【初投稿】自己紹介

ご覧いただきありがとうございます! noteはじめます。 まずは定番ですが自己紹介から始めたいと思います。 (カバー写真はカナダ留学時にバンフで撮影したお気に入りの写真です。) noteでの名前は鍵田にしています、特に特別な意味はありません。 1994年3月8日に兵庫県に生まれ落ち、現在は都内在住です。 ごくごく一般的な少し人生遠回りしがちな社会人です。 更新内容のトピックになりやすい趣味は少し詳しく書きます。 読書:小説が主で最近はエッセイ、詩集なども読みます。

    • 「響」を手に入れるまで【#2 年末商戦篇】

      あけましておめでとうございます。 危うく3日坊主になるところでしたが、 僕には「響」を手に入れるという使命があったので助かりました。 響買えちゃいました・・・しかも2本今回購入できたのは 響 ブロッサムハーモニー 2022 響 ブレンダーズチョイス の2本です。 ブロッサムハーモニーは昨年も販売されている贈答品用のシリーズで YouTubeでレビュー動画を見ましたが味はそこまで変わらずラベルと外箱が異なっているようです。 今回Amazonでサントリー社のワインと抱き合わ

      • 「響」を手に入れるまで【#1 初めてのウイスキーガチャ!】

        唐突に始まった僕と「響」の物語 エピソードゼロは以下から 初めてのウイスキーガチャ!!! そもそも購入していなければ記事に起こさないわけで。。。 早速届きました! 見た目はもちろんダンボール。 しかし、手に取ると箱の中で揺れる小さなアルコールの波。 気になる結果の前にウイスキーガチャの紹介を! 記念すべき第一弾ウイスキーガチャ概要 今回購入したのはT社のウイスキーガチャ。 お一人様一口で価格は5,620円と良心的な価格で 初めてのウイスキーガチャにぴったりでした!

        • クローゼットと向き合う 【Vol.1 メルカリで一目惚れしたコート】

          12月に入り、だいぶ都内は冷え込んできました。 迷うことなく冬物を着れるようになったのではないでしょうか。 毎シーズン、去年の春は、夏は、秋は、冬はなに着てたかな〜と忘れてしまいます。 冬物を引っ張り出してるときに 「こんなニット持ってた!やっぱりかわいい!」と思った瞬間は、 毎年感動できるハッピーな頭でよかったなと思いました。 そんな覚えられないくらいには所持している服の中でも印象的なものがあるので紹介したいと思います。 まず、出会いはメルカリで一目惚れでした。 襟の

        • 固定された記事

        【初投稿】自己紹介

        • 「響」を手に入れるまで【#2 年末商戦篇】

        • 「響」を手に入れるまで【#1 初めてのウイスキーガチャ!】

        • クローゼットと向き合う 【Vol.1 メルカリで一目惚れしたコート】

          「響」を手に入れるまで【#0 ウイスキーガチャとの出会い】

          ウイスキーガチャと出会う ガチャガチャといえばいわゆるカプセルトイをイメージするだろうか、 ソーシャルゲームのガチャをイメージするだろうか。 たこ焼きマントマン世代である僕にとっては前者のイメージが強い。 親にねだりスーパーに併設されたガチャガチャをよく回していた記憶が蘇る。 100円の玩具に夢見ていた僕も大人になり、ウイスキーという趣味にたどり着いた。 そして、またガチャと対峙するのである。 調べれば世の中にはウイスキーくじやウイスキーガチャなるものが存在しているら

          「響」を手に入れるまで【#0 ウイスキーガチャとの出会い】