マガジンのカバー画像

あとで読む

21
運営しているクリエイター

2020年1月の記事一覧

ゴーンの事件が対立軸が盛りだくさんすぎるので10分で理解できるよう整理してみた

ゴーンの事件が対立軸が盛りだくさんすぎるので10分で理解できるよう整理してみた

もはや、007の映画の様な展開になっているゴーン事件

ゴーンが動くたびに新しい対立軸と論点が生れ(特に日本においてなあなあになっていた)根源的なテーマがひっちゃかめっちゃかに掻き回され議論が深まる。

会社とは何か?会社は誰のものか? 

国家とは何か?国家は誰のために働くか?

法とは何か?法律は誰に対して誰によって執行されるべきか?

正義とは何か?真実は誰のもとにあるか? 

と、時間を

もっとみる
読みやすい文章のために、極力削るべき言葉リスト

読みやすい文章のために、極力削るべき言葉リスト

最近note書く人増えましたね。新年を迎え、新たに始めてみようって人も多いんじゃないでしょうか。

仕事で文章チェックしていて、削ったほうがスマートになる言葉をいくつか書き溜めてきたので、文章デビューする人のために一挙放出しちゃいます。

「私」「僕」などの一人称
あなたが書いてることはわかっているので、入れなくても伝わる流れであれば削ってOKです。

mina最新号の表紙タイトルを見て、僕ははっ

もっとみる