見出し画像

WindowsとMacを共存させるために選択したキーボード | HHKB

こんにちは、ゆかりです。
年末までに、WindowsからMacに移行しようと思っていました。
色々考えると、仕事で使うシステムはWin専用だったりスペックを見てもまだもうちょっと使えるかなと思い直したので共存させるために選んだツールをご紹介しようと思います。

またガジェット増やしてしまいました・・・・。

選んだ基準について

入力しやすいもの
当たり前ですが、パソコンのキーボードって相性があります。
軽すぎたり重すぎたり・・・壊れていたりでは困ります。
自分の手のサイズやタイピングの負荷など知れるならいいですね。
私は昔から会社で支給されたものは使わず持ち込んでいましたので自宅と会社で2台ずつ購入していました。

以前は会社にいる時間が長かったのですが、最近の在宅勤務では自宅にいることが多いので、今後は自宅用だけ揃えていければいいなと思っています。

入力のしやすさや相性を調べるなら、ネットでもできるタイピングでチェックしましょう。
イータイピングや寿司打などで高得点が出やすいキーボードにするのがいいと思います。

テンキーレス
今までは仕事に使うから・・・とテンキー必須で探していました。
あ、テンキーというのはキーボードの右側に電卓みたいな数字がついている部分です。
一端ノートPCを使っていて普通のキーボードに戻ったとき、そこまで数字使わないし・・・手の移動が広いより狭い方がいいなと思いました。

WindowsでもMacでもつかえること
これがないと意味がないですね。
私が使っているキーボードはアーキスというメーカーのものでWindows専用でした。
これはこれで、2年位前に秋葉原で4店舗くらい回って試打した中で選んだものでしたので気に入っていました。
Macに繋げたら繋がるのかなとは思いつつ・・・・。

できれば無線接続可能なもの
デスク上で書類をたくさん見たり、ノートに書いたりするときにはストレスなく移動させたいです。
線が繋がっていると可動範囲が狭まるのでできれば無線接続可能なもので小ぶりなモノを選びたいと思っていました。

できる限り静かなもの
タイピングの楽しさを追求していくと、カチャカチャと音がなるキーボードが多いのですが、私自身も最近はその音が苦手ですし
他の部屋にいる家族に音が気になると言われたこともあります。
できれば静音で心地よい音がするものがいいなと思っていました。

候補になったもの

遊月さんにご紹介いただいた「USB2BTPLUS」

今持っているキーボードをBluetooth化できるアダプタです。
こんなものがあるんだ!とウキウキしてめちゃめちゃ買う気でした。
どこで購入しような悩んでいたところ・・・
私のキーボードがWin専用だったことでとりあえず最終候補へ

東プレ リアルフォースシリーズ
マイクロソフトやロジクールも考えたのですが、リストアップする前に
そういえば東プレもう1度チェックしてみようかなと思いました。

今のキーボードを選んだときに購入候補にもなっていたのですが
入力のしやすさは理解できたものの、通常の45gでは重く、30では軽すぎることと音、デザイン(右上の色がどうも駄目でした)面で2台買う覚悟がでませんでした。

MacBook購入前後で再度試打したところ感触はよかったのですが
Mac専用、Windows専用と記載があったので諦めました。

検索しながら、PFUから出ているモデルもありHPに行ってみると
HHKBというキーボードがありました。
東プレと同じような作りにはなっているけど、軽く感じるとのこと。
引き寄せられるようにYouTubeを見て決めてしまいました!

購入したのはHHKB

メーカーはPFUなので、私に取ってはScanSnapで大変お世話になっている富士通系の会社です。
HHKBって?
Happy Hacking Keyboardの略だそうです。
一言で言うと入力のしやすさとカスタマイズ性に優れているキーボードです。
サイズでいうと60%キーボードだそうです。
(テンキーがなく小さくまとまっている感じです)

ちょうど1年前にモデルチェンジされて発売されたのが
私の選択した”Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨”
価格は税込みで35,000円ですので普通の人は購入候補にすらならないですが、ガジェット好きな方やエンジニアの方などキーボード入力が必要な方には人気のあるキーボードです。

色々あるのですが、紹介させてください。

Happy Hacking Keyboard Professional HYBRID Type-S 日本語配列/墨

画像1

光りすぎてわからないので公式からどうぞ

日本語配列、英字配列と選べますが私は日本語配列を選択しています。
(英語配列使ったことないので・・・)
入力するときの音がいいので、1日中入力していられそうです。
ここ2日間タイピングサイトも挑戦していてnoteを書くためにも毎日タイピングの練習したいなと思っています。

デスクに向かいたくなるキーボードって本当にこれなんですね。
不思議。

このモデルでは、Windows、Mac、IOS、iPadOS、AndroidOSなど、Bluetoothで接続すればPCからスマホまで接続できるという夢のようなガジェット。
Bluetoothも4台までは接続先を記憶でき、ボタン3つ押しで素早く切替可能というところに惹かれました。
先程試しましたが本当に早いです!
そのほか、タイプCで優先接続も可能なのでフォーメーションを変えたくなっても安心だと思いました。

充電式ではなく電池式なので替えの電池さえあれば充電がへたらないので機器として長持ちするらしいです。

カスタマイズ性にも優れていて、裏面の物理スイッチやソフトウェアをDLすればキーの位置も変えられるようです。

デスクにキーボード1台だけは嬉しい

マウスは2台ありますが、キーボードは2台だとちょっと狭くなってしまうので、これ1台で済むのは嬉しいです。
高いお買い物だと思いますが、1.5万円のキーボード2台買えば同じですね。

画像2

現在のデスクがこのような形です。
2画面使いたい時は、下にMacBook airを置いて上に外部ディスプレイ
キーボード下のスポンジはリストレストです。
あると便利だというので置いてみました。

スタンドを購入しました

スタンド(2,000円)も購入してみたところスッキリしました。
MacBookを左側の棚に置いてしまえばデスク上はキーボードだけになりますね。

画像3

ちょっと不満なところ

これに不満なんてあるの?なんて声が聞こえてきてしまいそうですが
人に勧めるにはちょっと高級すぎて・・・というのもありますが

Macのログインパスワードは無線状態で解除できないところがあるんです。
有線ではOK
古いMacOSでは無線接続も使えないらしいので、使えるだけありがたいですね。

おそらく私はディスプレイ下にMacbookを置いて、タッチセンサーで起動させてから使うと思います。

最後に

色々予算オーバーになりましたが、効率的に使えそうなデスク改造が出来て満足です!
ディスプレイも変更したいところですが、大きさと接続端子も考えると今後の使い方でもっと柔軟に選びたいので今はまだ情報収集だけにしたいと思います。

むしろ・・・Win機はお高いYouTube再生マシンになっていますw
壊れたらiPadに入れ替え。

今年は色々な道具を買い換えたので、しっかりnoteなどにアウトプットしないとけなくなりました。
使わないのが一番もったいないですね。

最後まで読んでいただいてありがとうございました。
また違う記事でお目にかかれますように。

サポートありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費&美味しいお茶代にさせていただきます!