パソコンの選び方① <形から選ぶ>
こんにちは、ゆかりです。
先日、最近知り合った方からパソコンの選び方を聞かれて改めて考えてみると、社内でもどうやって選べばいいのか、Macは使えるのか
何を選んだらいいのかと聞かれることが多かったなと思いましたので記事にしていきたいと思います。
今日は、どのパソコンにするか!デスクトップやノートPC、タブレットがいい!とは思っても本当はどれがいいの?が少しだけわかるようになっています。
初級者~中上級者までを対象としていますので、ご自身でサーバー立てたりLinux使ってらっしゃる方には物足りない内容だと思います。どうかご了承ください。
私のパソコン選びの考え方はこんな感じ
6年前に自作PCを作ったとき(自分で使うPCの作成は4台目)
メーカーPCは魅力的だけど、スペックを追うと予算の2~3倍の価格で断念
最高スペックではないが、何かやりたいことが出来たときにパーツ交換や追加できるようにしたい。遅いPCは耐えられない(予算7万円)
▼結果
Intelのi5 3.5GHzのCPUをベースにそこそこメモリやハードディスク、安いグラフィックを積んで完成させる。
(1~2年後)動画編集したくなったタイミングで1.5万円のグラフィックとメモリ(1万)を追加し高スペックへ
(2021年1月)HDD→SSDに変更し起動約30秒で快適、現役機種
私の自作PCについて知りたい方はこちら!
自作PCは最強なの?
自作PCは自由度が高いけど、大きなケースだし、
エラーが起こったときに知識も必要になるので作るのに覚悟が必要です。
最近はYouTubeやネットで検索できるし、調べる力さえあれば大丈夫ですね。
自由度を高めたい場合はBTOの検討も良いと思います。
ノートPCはそもそも自作は向かないような・・・。
(かなり昔にMSIからノートPCの自作キットをみました。)
メーカーPCはデザインもよいですし、何かあれば対応してくれる利点もあります。
自分に合うPCを選べることが大事です!
今日のテーマは <形の選び方>
皆さんもご存知だと思いますが、PCと呼ばれるものはOSが入ってソフトウェアをインストールして使うことが前提です。
最近はタブレットやスマホも高機能なのでパソコンだけでなく、自分で使う用途に合わせて全体の組み合わせが大事だと思っています。
こういった分け方で解説していこうと思います。
PC(windows、Mac)
・デスクトップPC
・ノートPC(15インチ以上)
・ノートPC(13インチ前後)
その他
・タブレット
・chromebook
・スマートフォン
デスクトップPC
・大きく幅も取る。1度配置すると動かさない前提
・配線処理が必要
・ディスプレイやキーボードなど自分の好みを反映できる
・スペック×価格で考えるとコスパが良い
・Bluetoothや無線LANアダプタなどは別で準備が必要(ついていればラッキー)
ノートPC(15インチ以上)
・自宅内なら難なく持ち運び可能
・ゲーム用途など高スペックマシンも選択可能
・テンキー有のフルキーボード
・外に持ち出すのは、車か気合いか筋力が必要
・使わない時はしまえる
・電源ケーブルは側にないと不安
・デスクトップより割高感がある
・一部故障すると修理や買い換えが必要
・MacBookクラムシェルモードでゲームも快適
ノートPC(13インチ)
・会議室やカバンの中にも入れて持ち運びしやすい
・画面は少し小さく感じる
・使わない時はしまえる
・外部ディスプレイで画面拡張可能
・必要な機能は大抵ついている
・見た目も気に入る機種も多い
・テンキーなしキーボードが多い
・MacBookではクラムシェルモードで快適
・充電器が大きすぎる機種もある
・カバンに入れるときのケースも検討
その他(タブレット、スマホ、chromebook)
・ソフトウェアがインストールできない
・対応アプリまたはwebからログイン
・軽くて持ち運びしやすい
・手書き可能などPCにはない機能が魅力
クラムシェルモードって何?
MacBookではパソコンを閉じたままでデスクトップPCのように使えるモードです。すごく便利だと思います!
Windowsでは自動電源オフやスリープ設定を変更すれば可能ですが、販売スタッフさんにはオススメされませんでした。
(そうやって使いたいならMacがいいと思います。と言われました)
PCが欲しいと思った時、形は決まっていますか?
私はパソコンを購入(作るとき)するとき、これとコレを使うからこのスペックが必要ではないかというように考えています。
でも、これってパーツがどのように機能しているのか理解しないとなかなかできないですよね。
持ちたいものがノートだからコレ!って決めてもいいのかもしれません。
形の選び方まとめ
使う場所が固定なのか移動させるのか。
移動させる場合はその範囲
1台あるからサブ機の場合はタブレットなども良い
固定場所でスペックをこだわりたい → デスクトップ
スペックをこだわりたいが価格を抑えたい → 自作PC
自宅内などで移動して使う(しまう方ももちら) → ノートPC15インチ~
外に持ち出すことが多い → ノートPC 13インチ前後
自宅でも外出先でも使いやすいマシン → Macbook
サブ機として → タブレットやchromebook
→ スマホアクセサリーで充実
ノートPCを選択する場合で持ち出す事がある場合は、充電器もしっかりチェックしてくださいね。(見落としがちです)
私のノートPCはケーブル0本で持ち出せるM1チップのMacBook airにしました。
最後に
今回の記事は、どんな形のパソコンがあるのか
メリットやデメリットはどんなものなのかを簡単にご説明しました。
(もっとたくさんありますが、多すぎてもいけないので絞っています)
次回の記事は、スペックを決める上で大事なパーツはどんなものなのか。
を解説したいと思います。
選び方で3~4本の記事にする予定で、そこを往復しながら読んでいけば自分で選べるようになると思います。
このキーワードがわからない。
こんなことが知りたい!などリクエストがあればコメントで教えてくださいね。
最後まで読んでいただいてありがとうございます(*^_^*)
また違う記事でお目にかかれますように!
この記事が参加している募集
サポートありがとうございます!いただいたサポートはクリエイターとしての活動費&美味しいお茶代にさせていただきます!