見出し画像

グラスの位置

お店にいて、なんか気持ちいいとか
気分がいい、居心地がいいってあります

それはどんな些細なことからも感じます
そんな噺です

 誰でもそうですがバーやカフェで
飲み物を置く場合、自分がもっとも飲みやすい場所、
あるいはグラスを置いておきたい場所にグラスを置きます。

神経質な人は、それこそミリ単位で
グラスの位置を調整したりするものです。 

バーテンダーは、お客様が1杯目のグラスを
どこに置いていたかをさりげなく観察しておいて、
2杯目のグラスは「当たり前のように」
その位置に置くのです。

それがあまりにも自然に行われているので、
多くのお客はそんな配慮に気づかないのです。

だから「あのバーは(なぜか)居心地がいい」
ということになるというわけです。

読んでいただきありがとうございます

これからも楽くに力を抜いて
綴っていこうと思っています。


スキ・コメント・フォローなど頂けると
大変嬉しいです!

これからも楽しいnoteライフを!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?