マガジンのカバー画像

認知行動療法から学んだこと

17
心がスッと軽くなるー認知行動療法ノートを読んで学んだことを書いたnoteをこのマガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

記事一覧

認知行動療法から学んだこと⑰ ポテトチップス

例えば、ポテトチップスを2、3枚つまんで一口で食べる人もいる。 対照的に、1枚を2,3口…

認知行動療法から学んだこと⑯ きぶん屋さん

認知行動療法によれば、気分と行動は密接に結びついている。 前回の先延ばしのデメリットに、…

認知行動療法から学んだこと⑮ 先延ばしのデメリット

「切羽詰まらないとやらない」 というクセは子供の頃からありました。 試験も一夜漬けが多い…

認知行動療法から学んだこと⑭ つまづいたっていい

「つまづいたっていいじゃないかにんげんだもの」 というのは相田みつをさんの言葉。 人間は…

認知行動療法から学んだこと⑬ 天は人の上に人を造らず人の下に人を造らず

「学問のすすめ」をちゃんと読んでいなかったので、青空文庫を利用してつらつらと読み始めまし…

認知行動療法から学んだこと⑫ アウトプットについて

実は、最近の「認知行動療法から学んだこと」シリーズはツイッターに書いたものを元にして投稿…

認知行動療法から学んだこと⑪ 名セリフから

「そんなこと言ったってしょうがないじゃないか」 という有名なフレーズ。 モノマネ芸人のホリさんがえなりかずきさんのモノマネをした時に、実際にはそのようなセリフを言った場面は無いのだけれど「言ってそう(笑)」ということで有名になったらしいです。 声色を少し似せてそのフレーズを言うだけでウケるため一般にも広まったのではないかと私は分析しています。 大概、その場を和ませるための冗談として使われますよね。 ただ、その言葉の意味をよく考えてみると「そんなこと」を言った人を否定

認知行動療法から学んだこと⑩ 自分にきびしい

自分にきびしく真面目な人は「いつも失敗してばかりで私はダメだ」と己を叱責してしまう。 で…

認知行動療法から学んだこと⑨ 他人のモノサシ

100円持ってる人と1,000円を持っている人はどちらが豊かなのか? 100円の人はそれを募金し、1…

認知行動療法から学んだこと⑧ 自分の気分に点数をつける

 自分が今とても「不安」でありその気分に点数をつけたら100点満点になってしまうかもしれな…

認知行動療法から学んだこと⑦ ギャンブル依存症

はじめに 今年に入ってからパチスロで負けています。  まずパチスロを生業としているわけで…

認知行動療法から学んだこと⑥ ナニがダメなの?

 独り言を云う癖があります。  特に、お手洗いで一人になった時や休憩時間になった時に、気…

認知行動療法から学んだこと⑤ 怒りにとらわれる

 まったく月並みの言葉ですが、  どんなに後悔するような過去があったとしても、過去に戻っ…

認知行動療法から学んだこと① はじめたきっかけ

認知行動療法とは 私たちは、社会活動や日常生活のなかでストレスなどの様々な心理的作用を受けて生活をしています。  例えば、人の前でプレゼンテーションをしなければならない時に、緊張して気持ちが悪くなってしまいました。頭が真っ白になって「どうしよう、きっと失敗する」という考えが無意識に浮かび、パニックに陥ってしまいました。そして、その通りプレゼンテーションは失敗し「やっぱり自分はダメなんだ」と絶望してしまいました。  このように「きっと失敗する」という思い込みや「自分はダメだ