fv

いつか寿命を迎えるその日まで、毎日を楽しく。

fv

いつか寿命を迎えるその日まで、毎日を楽しく。

最近の記事

  • 固定された記事

一年でコツコツ着実に! 電験二種一発合格チャレンジ

Q0: ようこそ電験二種へまずは三種/二種一次の合格発表お疲れさまでした。 当記事をご覧になっているということは etcとにかく電験二種に合格したい、そのために今やるべきことをいち早くやりたい。そのような志の高い方だと推測します。 一方で、二種は三種と比べ勉強量も試験形式さえも異なります。何をすればいいかわからない、途方に暮れている方も多いのではないでしょうか? 本記事は筆者が電験二種を一発合格した経験をもとに、無理なく一発合格をするためには何をすればよいかを記したもので

有料
700
    • 【緊急企画】 CBT?筆記? 電験三種新制度の戦い方

      今日の電験保持者の不足を憂いた政府の要請により、 ・ 上期下期制の導入(令和4年度より) ・ CBT方式の導入(令和5年度より) が発表されました。 上期下期制は全受験生にとってアドしかない反面、CBT方式は筆記とCBTのどちらを選べばよいかという疑問点が浮かびます。 結論から言いましょう。CBT一択です。 まずは令和5年度の受験案内を見てみましょう。 https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r05_denken3

      • test

        特に意味は無いよ!!!

        • 半年でコツコツ着実に! 電験三種一発合格チャレンジ

          Q0: ようこそ電験三種へ本記事をご覧になっているということは という方であると推測します。 電験三種は世間一般で言う難関資格です。 過去問丸覚えや試験直前の付け焼き刃ではまず合格出来ません。 筆者の個人的な見解ですが、電験三種に合格するためには半年必要です。 勉強の苦手な方がやみくもに挑むにはあまりにも無謀。 途中でスランプに陥り、モチベが保たず挫折することでしょう。 本記事は筆者が電験三種を一発合格した経験をもとに、 「挫折をせず速やかに(出来れば一発で)電験三種を

          有料
          700
        • 固定された記事

        一年でコツコツ着実に! 電験二種一発合格チャレンジ

        • 【緊急企画】 CBT?筆記? 電験三種新制度の戦い方

        • 半年でコツコツ着実に! 電験三種一発合格チャレンジ

          ビデオレター、公開します

          Chap.0: ビデオレターなんて作れるか!!!ばか!!!!!世間では終活やらで「遺す人にビデオレターを!」と言います。 それはそう。情報量は段違いですし、遺した人も喜ぶでしょう。今や手紙をしたためるより、iphone開いてビデオレターのが手軽ですしね。 しかし、いざ着手となるとある疑問が浮上します。 「ビデオレターって何を伝えれば良いんだ?」 ただでも自分の死と向き合わなければこんなの書けませんし、今を生きている人にそれをするのは乗り気じゃないでしょうし、非常に難しい

          有料
          500

          ビデオレター、公開します

          【緊急企画】一次発表から始める?!電験二種二次限界プレイ(pray)

          「さすがに今年は二次いけないでしょw 来年頑張ろー」 と思ってたら一次に受かってしまって狼狽えている受験者の皆様、お待たせいたしました。 本記事はそのような方が残りで一月弱の時間で少しでも合格の可能性を上げるべく執筆いたしました。この記事を読んだ上、迷いを捨てて本番まで突っ走っていただければと思います。 本番まで一ヶ月弱、合格発表は来年二月。 決して楽な道ではないですが、一緒に頑張りましょう。 そして「二月の勝者となりましょう。」 まずは傾向分析最初に過去問の傾向に

          【緊急企画】一次発表から始める?!電験二種二次限界プレイ(pray)

          ギリシャ文字/アラビア数字練習帳の公開

          深夜のテンションで作って、翌日見たら「需要あるのかこれ…?」ってなったやーつ 個人利用の範囲でご自由にお使いくださいっ ><

          ギリシャ文字/アラビア数字練習帳の公開

          ちょっと自己紹介をば

          みなさまはじめまして。 fvと申します。 趣味と実益を兼ねて資格の取得に勤しんでいる妻子持ちのアラサーです。 現在は電験一種をターゲットにしており、noteではその勉強法やテクニックを投稿しております。 また、粘液型脂肪肉腫(広い意味でのガンの一種)stage4の闘病中ですので、関連した記事の投稿も検討しております。 取得資格一覧電気主任技術者  … 第二種:2020年🎯、第三種:2018年🎯 冷凍機械責任者  … 第一種:2018年、第三種:2014年🎯 電気工事

          ちょっと自己紹介をば

          一発合格erが選ぶ! 電験二種二次オススメ参考書

          「電験二種は二次が本番」とはよく言ったもので、どの参考書も一長一短。 不安から参考書を購入してしまう悪循環に陥る人が多いのではないでしょうか? かく言う筆者もそのひとりです。笑 幸い一発合格できましたが、当時は戦々恐々でした… 本記事はそのような不安に駆られる時間を少しでも減らせるよう、話題によく挙がる参考書をピックアップし、筆者なりのレビューを付加しました。 どうか少しでも勉強に時間を充てられますように。 参考書のタイプ分類本記事では二種二次参考書を2つのタイプに大別

          一発合格erが選ぶ! 電験二種二次オススメ参考書

          一発合格erが選ぶ! 電験三種オススメ参考書

          「電験三種を取るぞ!」 → 参考書を探しに本屋へ → 参考書の数の多さに圧倒される → 結局何も買わずに帰宅する 電験三種あるあるですね。 筆者はギリギリですが一発合格er/元塾講師として参考書のタイプ分類を行い、タイプごとのオススメ参考書を列挙しました。 読者の方が少しでも迷わず、いち早く電験三種の学習を始められますように。 参考書のタイプ分類資格の参考書は掲載される分野の量から3つのタイプに大別されます。 どのタイプも一長一短なので、その人の性格や残り科目などに

          一発合格erが選ぶ! 電験三種オススメ参考書

          一次終了から始める?! 電験二種二次限界チャレンジ

          Q0: ようこそ二次試験へ一次試験を終えたみなさま、お疲れさまでした。 そして、ようこそ。ここからが本番です。 というのも二次試験は記述式。 一次のマークシート式では「分からない箇所もとりあえず塗っとけ!」作戦が使えますが、記述式では無効です。 運要素を排除した実力100%のガチンコ勝負です。 「一次試験のアドバンテージがある?」 残念ですが二次試験は一次試験と別科目と思ったほうが良いです。 つまり、 参考書によるインプット→過去問によるアウトプット の作業が必要になって

          有料
          500

          一次終了から始める?! 電験二種二次限界チャレンジ

          電験二種完全攻略(一次) 非公式正誤表

          みんな大好き不動先生の「完全攻略」。 直近の過去問から出題形式を分析し、 学習の優先順位の道筋を示してくれる。 筆者も含め多くの方が支持する良書です。 そんな良書の唯一の欠点は 「誤植」 現役時代、「業界的に誤植はしょうがない。しかしこの良書を更に良いものにしたい」一心で出版社へ何度も問い合わせ、不動先生にご回答をいただきました。 その節は本当にお世話になりました。 本日、フォロワーの方から「正誤表がない」とのご指摘。 いやぁ、あんなに問い合わせたんだからそんなこと…

          電験二種完全攻略(一次) 非公式正誤表

          本番10日前から始める?! 電験二種一次限界チャレンジ

          Q0: 結局受かるの?電験の界隈では 「三種を80点取れる実力があれば、二種一次で6割取れる説」 が広く言い伝えられています。 電験二種ホルダーの筆者もこの説には同意です。 三種をキッチリ勉強していれば、さほど苦労せず二種一次を通過できると思います。 しかしその根拠は感覚的なもので、特に根拠があるものではありません。 (受かったら試験のことなんて振り返りませんからね普通。。。) 本記事執筆にあたり人に勧める以上は、ということで検証を行いました。 加えて、今から試験対策をす

          本番10日前から始める?! 電験二種一次限界チャレンジ

          1ヶ月前から合格?! 電験三種限界チャレンジ

          Q1: この記事は?御存知の通り、電験は数値のみいじったようなほぼ同じ問題が出る類の試験ではありません。 しかし、インターネットで電験について調べると「とにかく過去問を回せ」 言ってることは正しいと思います。 しかし本当に読者が必要なのは、その方法や向き合い方ではないでしょうか? 本記事は 重要公式は一つも書いてありません。 実務に役立つ情報も書いてありません。 ただ、とにかく試験に受かるためには? というテクニック論のみで構成しております。 これもまた明らかに邪道だ

          有料
          500

          1ヶ月前から合格?! 電験三種限界チャレンジ

          電験本番必携! 三種の神器

          はじめまして、fvです。 有料記事内でオススメの道具を列挙していたら、 なかなか長文になってしまいました。 当然必要な情報ではあるのですが、 本筋がボケてしまうので当記事にて無料公開します。 ① 筆記用具試験がマークシートなので、 マークシートが一瞬で塗れる芯が太めのシャーペンと、 ピンポイントに消せる小さいかつ消えやすい消しゴムがオススメです。 今筆者が使っているのは、 ② 電卓今後電験はcbt化に伴い電卓の使用ができなくなりますがCBT方式でも電卓が使えるように

          電験本番必携! 三種の神器