見出し画像

まず対応すべきこと!電子帳簿保存法

こんにちは、フォーバル九州支社の社員Nです。
今回は「電子帳簿保存法」の対応について、できる限りわかりやすく解説します。

「何かしないといけないらしいけど、よくわからない…」
「今じゃないんでしょ?とりあえず後回し…」
「大丈夫!うち紙しかないから。何かあっても税理士がやってくれる」

そう思っている方、必見です!
準備はすぐすぐできるものではありません。
まずは理解することから、始めてみましょう。
具体的な対策を書いていますので、自社は大丈夫かどうかをご確認ください。

電子帳簿保存法とは

そもそも電子帳簿保存法、何なの?
まずは概要について説明します。

■電子帳簿保存法とは
国税関係帳簿書類の保存負担を軽減するため、パソコン等で作成する国税関係帳簿書類の保存に関して、電子データでの保存を認めた法律となります。

■2022年1月施行の改正法 最重要ポイント
・電子取引での書類の電子データ保存義務化!

■対象:電子取引をしている全ての企業
アマゾンで買い物、タクシーをアプリで決済している、などなど
電子取引は意外とやっているものです。
アマゾンなどの通販は、基本的に紙の領収書は出ず、PDFのデータを控えることになります。

どう変わるの?

簡単に書くと3種類に分類されます。

①電子帳簿保存【任意】
 税務署に送る書類・帳簿等はデータで保存!
②スキャナ保存【任意】
 紙でもらった書類はそのままファイリングもしくはデータで保存!
 例:領収書・請求書・契約書・見積書
③電子取引【義務】
 データでもらったもの・送ったものはデータで保存!

電子帳簿保存法に対応すべき項目と書類の解説

何が要件緩和するの?

大きく5つの項目で要件が緩和します。
データの活用性を重視した要件の緩和です。

①事前承認手続きの廃止
令和4年1月1日(今年から!)以後に保存する国税関係の帳簿・書類やスキャナ保存については、事前承認が廃止になりました。
※昨年までは事前承認が必要でした。

②タイムスタンプ要件緩和
スキャナ保存時に行う電子データへのタイムスタンプは、付与期間が最長約2ヶ月に統一されました。
※タイムスタンプ:電子データが改ざんされていないことを証明する暗号・作成日の情報です。

③検索要件の緩和
検索性の要件が「日付・金額・取引先」の3項目に絞られました。

④適正事務処理要件の廃止
電子帳簿保存に関する社内規定の整備や2名以上での対応、いわゆるダブルチェックが廃止になりました。

⑤電子取引における書面による保存の廃止
所得税や法人税などに関する電子取引に対するデータを出力して紙ベースで保存することが禁止となりました。

何が義務化されるの?

電子取引における電子データ保存が義務化されます。

例えば請求書等のPDFをメールで送付されたものを印刷して、紙で保存することはNGです。
通販等で多いWeb領収書の発行なども対象です。

罰則規定の強化って?

税務処理上の不備があった場合のペナルティーが重くなります。
例えば隠ぺいや偽装などの悪用があった場合、申告漏れに生じる重加算税が10%増えます。
電子取引においても、スキャナ保存と同じ罰則が設けられます。

💡ポイント!

  • 電子データで受領した書類は電子データ保存が必須

  • 紙保存と電子データ保存の併用は極力避ける、どっち!?を防ぐ

  • 紙のスキャン及びデータ保存ツールの検討が必要(タイムスタンプも)

  • 顧問税理士先生に要相談
    (経理業務のやり方が変わる可能性が大きいです。また対応しきれていない税理士先生もいます。)

対応するメリット・対応しないデメリット

「電子帳簿保存法に対応しないとどうなるの?」
対応対応の必要性を理解し、対応する優先順位を決めましょう。

電子帳簿保存法に対応するメリット・対応しないデメリット

電子帳簿保存法の対応、具体的な進め方

まず取り組むべきことをまとめています。
状況によっては前後するかもしれませんが、抜け漏れないように確認しましょう。

電子帳簿保存法に対応するために取り組むべき項目

以上です。

わかりやすかったでしょうか。
「ここが、やっぱりわからない!」
「え、この場合は?」
などありましたら、コメント等いただけますと回答します。

ご覧いただき、ありがとうございました!
次回はインボイス制度について、わかりやすく説明します。
「スキ・フォロー」お待ちしてます!更新がんばれます…

p.s. note初投稿がんばりました…


【最後に会社の紹介】
株式会社フォーバル 九州支社
https://www.forval.co.jp/
福岡市中央区天神1-9-17 福岡天神フコク生命ビル8F

コメントしづらい方はこちらをどうぞー
forval九州N 宛メール
お問合せフォーム(非公式)

\ Instagramでも経営に役立つ情報たくさん配信しています!/
@forval_kyushu.official

その他リンクをまるっとご紹介:リンク集🔗

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?