見出し画像

”伝統的なものを継承することと秩序”バランスの重要性

全宇宙の皆樣おはようございます。
和クレイセラピストの鈴木冬華です。
癒しと浄化のクレイセラピー講座へようこそお越しくださりました。
こちらのnoteでは眠食住のクレイセラピー講座を開講しているわたしが
お茶とクレイのあるちょっといい暮らしをお届けしております。

夲コラムの音声ver.

本題に入る前にお知らせをさせてください。

YouTubeはじめました。
現在49名、あと1名樣のご登録で50名達成、念願のLIVE配信が可能になります。チャンネル登録お願いいたします!

2月25日(土)神奈川県藤沢市お塩のお話会

眠食住のクレイセラピー講座(直感でお越しください)
3月1日までにお申し込みいただいた方のみ限定となります。
タイからオンライン講座行います。

冬華のフアン倶楽部(飾らないありのままの日常をLIVE配信、動画、画像、言の葉でお届け)

茶の湯とクレイのあるちょっといい暮らしFacebookページ(フアン倶楽部入門編)

【令和五年如月一日開設】新Instagramアカウント
天命追求型の生き方|ふることのふみ
@winter_garden92

今朝の目覚めは昨日よりスッキリしていますが朝から強風で窓に風があたる音で起きたようなものです。笑
今日の神奈川県横濱市内は晴れています。
さて、今日のわたしのスケジュールはこの後午前中にオンラインお打ち合わせがあります。午後はスクールに行くことになりました。(元々予定はなかったのですが)昨日はお茶のお稽古でした。冬華のフアン倶楽部でお稽古の様子を写真付きであげております。

さて、今日の本題は”伝統を守りつつ、その伝統文化を次世代へ継承することと秩序”についてお話しをしたいと思います。先日シェアハウス時代の旧友と話していた時のこと、今の時代の特性でもあると思いますが好きなことで食ってゆこうと考える人達が明らかに広がりましたよね。わたし自身もどちらかというと、会社員で一生生きてゆこうとはもう到底思えないし戻りたくもないし、個人事業主として今のところはやっていこうと考えています。(たまに面白いアルバイトにも出会ってゆきたい)今朝もオーストラリア留學時代の友人と(先日イタリアからシドニーに帰ってきた)その話で盛り上がっていました。

そこで、資格を取って自力で仕事をする人と、資格なしでビジネスを始める人と大きく分けて2種類いると思うのですが、ここでふっと会話の中で疑問が出ました。
彼女はヨガの先生で、おそらく協会ビジネスと言われるものでわたしも、ICAクレイセラピー協会の会員ですから、同じカテゴリーに入りますね。
ではその逆はと申しますと、わたしが独断と偏見で例を挙げるならば、YouTuberさんなどかなと思いますね。

増苦(マスク)警察ならぬ着物警察の話題になります。

わたしは、學生の頃に部活で着物の着付けを習っていました。先生が業界きっての”厳しい”で有名な人で(大会で優勝者を毎年出す実績がありまあ確かに腕はあるかもしれませんが?知らんけど)お端折りや帯揚げの結び方が少しでも教科書と違うと、手を出したり足で蹴られたりするような高圧的な人間でした。
わたしもよく、手を出されたりしてなんだか着物の世界って世知辛いなあ。全然樂しくない!(今ではネタになっておりますのでまあいいか)と思って四年間なんとか在籍していました。どうしてそこまでして叱られるのか?当初は部活に行くのがもう嫌で仕方なかったですし、他の部員も誰一人樂しんで積極的に取り組もうとしている人はおりませんでした。

ここでわたしたちは悟ります。
インドで修行した旧友は現地に足を運んだ時に驚いたそうです。
全くもって、規則が存在しない。先生は昨日と他の研修生に教えていることが違う。オリジナリティに溢れていて、思わず苦笑いしてしまったそうです。

そこでわたしたちは思いました。

そうか!伝統を守ってゆく上で、みんながバラバラだったら何が真実かわからないし伝統はどこかで途切れてしまうかもしれない。インドのそのヨガのお教室にはある程度の秩序が必要だね!
その一方で、ふゆちゃんの着物の恩師はちょっと厳しすぎるね!少し緩めて、生徒を観察すること、時代の流れを読むということをしてもいいのかもしれないよね!
せっかくの伝統文化は変化に対応できないことで衰退していくのだから。そら、茶道も着物業界も衰退してゆくさ!不思議じゃないです。

という結論に至りました。

いや、人と話すとわからないことがすごいタイミングで”!!!!”となることがあるものです。

わたしが通っている茶道にも同じことが言えるのですね。ぜひ先輩方にお伝えしたいことは頭ごなしにこうじゃないああじゃないと嘆く前に、
先生やちょっと先輩の皆樣には、生徒さんに、若い人から色々と吸収もしてほしいなあと切実に願います。

説教、昔話、過去の成功体験はほどほどに。

コラムは以上です。
来月末〜タイはホアヒンにお試し移住します。

タイで何をするのか?についてですが
基本的には今わたしが行なっている活動と変わりはありません。
オンラインでクレイセラピーの講座は続けます。
日夲に不足していることをタイから発信したいです。
また、収入については余裕があるわけではないので寄付を募ります。
寄付してもいいよとお考えの方には個別でご案内いたしますので
fuyuchaclay@gmail.comまでメッセージくださいませ。

タイという國から現地ならではの情報をお届けしたいと考えております。
やっていくうちに、もしもリクエストがあれば、教えてください。
(こんなことやってほしい、こんなことを知りたいなど)

以上です。
最後までお付き合いいただきありがとうございます。

お仕事のお問い合わせやご依頼はfuyuchaclay@gmail.comまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?