見出し画像

復職後のことを考えてみる

ただの風邪だが体調不良が続き、子供と一緒に寝落ちすることが増え、朝6時台に起きられることが増えてきたのでnoteの時間に充ててみることに。
10か月の息子の夜中の授乳がまだ終わらないため、すっきり起床とは行かないまでも、早寝は体調管理に効果ありだなと感じます。

noteで書き始める前にスマホをいじってインスタグラムを見てしまって、パソコンを開けばほしい収納グッズやインテリアのページを閲覧してしまって、よし書くぞとなった時に息子起床。
やりたいことの優先順位を決めないと、いくら時間があっても足りない。

上で記したように、9月下旬から体調を崩しがちな我が家。
11月に至っては家族の誰かしらがずっと熱や寝込んでいた状態。
でもようやく立て直し始めてクリスマスイベントは全網羅できそうな予感・・・?

さてようやく本題。現在は育休中。
復職後、子ども(と自分)の体調不良で休み続けて、果たして有給は足りるのだろうか。
11月はおそらく1週間くらいしか出社できてなさそう。
子どもに合わせた働き方ができるように、今から準備を進めておきたい。

・時短勤務をフル活用する
・リモートワークが出来る部署への異動希望を出す
・リモートワークが出来る企業への転職をする
・独立する

パッと出てきた選択肢は上記の通り。
時短勤務は元々考えていたが、出社必須の部署のためそれだけでは対応できないことが増えてきそうだし、子どもが小さい間の数年のみ。

次にリモートワークはかなり自由度が広がる。
通勤時間がかからなければ、夫と勤務時間をずらしてなんとか対応していける気がする。
ただし希望が通るかは会社次第。

転職についてはすぐには期待薄。
数年後に時短をしなくてもよくなるように生活をまわしていければありかもしれない。
でも年齢的に収入ダウンになりそう。

さて独立について。
少し準備は進めているが、現在の収入をカバーできるようになる見込みは今のところない。

これという打開案は見つからないままだけど、複数案を併用して、私なりのハタラキカタを見つけていきたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?