見出し画像

奈 良 旅 行 振 り 返 り 。

先月行った奈良旅行を振り返ってみます。

Kさんと2連休を合わせ、当初は京都に1泊旅行するつもりでしたが、わたしがコロナっぽい風邪をひいてたのでキャンセル。
かと思いきや、Kさんが2連休前日に奈良にある「金魚ミュージアム」のリンクを送ってきてくれた事がきっかけで行くことに。

途中で土山SAに寄りました。
たぬきの写真ばっか撮ってました。

ゆきんこたぬきかわいい。
きいろたぬ。
あおたぬ。

奈良に向かう車の中で流れる音楽はApplemusicの平成ヒット。
なつメロでテンション上がった。

そして目的地である金魚ミュージアムに到着。
イオンみたいなショッピングセンターの中にありました。

わくわくする通路。
ゆたゆた泳ぐ金魚。
おおきなオブジェ。
プロジェクションマッピングとの融合。
金魚のきもちになれるコーナー。
この金魚すき。
なるほど。
さわると絵に色がつきます。
蜷川実花さんぽい。
眺めながら座れる場所もあった。

たくさんのお部屋があり、思った以上に楽しめました。もう少しゆっくり巡りたかったけど、ここを教えてくれたKさんはわりとサーッと巡っちゃって。男の人ってわりとそんなもんかな。

その後、有名らしい「大仏プリン」を食べに。
こちらもKさん調べ。
支店もたくさんあるけど、建物がかわいい本店に向かう。

インスタ映え。
なかもかわいい。
お土産コーナー。
ショコラ、チーズケーキ、ノーマルプリン。
ノーマルがやっぱ一番美味しい。
となりはこんな感じ。

のんびり過ごして、お次は春日大社へ。
駐車場がたくさんありすぎて迷いました。
大仏殿近くにある駐車場に停め、向かいます。

鹿サークル。
しかしかし。
気持ちよさそう。
鹿のおしり好き。
おしりおしり。
春日大社にいる鹿は煩悩がなく聡明にみえる不思議。

初めての春日大社。
とっても空気が澄んでいました。
気持ちよい。
鹿に向かってペコッとお辞儀すると、鹿もマネして返してくれるよ。と、Kさんが教えてくれました。

駐車場に戻り精算したら、なぜかたったの200円。えっラッキー?となりながら、当日決めたホテルへと。

おしゃれな外観で中も素敵。

のんびりしてから、夕飯を食べに。

口コミが良かったオムライスレストラン。
美味しかった。
Kさんが頼んだ明太子コーンオムライスが特に。。

お泊まり旅行初めてだったから、うれしかったな。お部屋もいい感じでひろい窓から木が見えて。(古墳が見える部屋、テラスがある部屋、露天風呂がある部屋などいろいろある。さらに禅なイメージの落ち着いた内装)
また泊まりたくなりました。
良い気が流れてた。

翌日は、くるみの木に行きたかったけど、わたしのチェックミスで定休日。。代わりに「サニーアンドモア」というかわいいカフェに行きました。

ランチ。
イニミニプレート。
ケーキがアイスみたいになってます。
Kさんは甘いの担当。
わたしは酸っぱいの担当。

前の彼とは、ラーメンとか鶏肉とか「ザ男飯」みたいなとこしか行けなかったけど、Kさんはわたしより女子力高い感じなので、わたしの好きなカフェに一緒に行ってくれるのでうれしい。

五重塔も見ました。

2日目は少し回ったくらいで、わりとあっさり帰りました。でも旅行ってそれくらいがいいのかも。

泊まったホテル気に入り過ぎちゃったし、くるみの木リベンジしたいし、また奈良に来たくなりました。2時間半もかかるので遠いけど、、

Kさんと連休を合わせるのはなかなか難しいところもあるのだけど、また泊まり旅行行けたらいいなと思いました◎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?