見出し画像

仮にあなたの体は完璧なマシーンだったら?

あなたの肉体は、全て成し遂げる、強力なマシーンと仮定して。
でも、そうだったら。

手入れをしないと、いつかは壊れてしまう。
考えてみて、私たちは、心休ませることには、鈍感。

いつも思考はフル稼働。
頭の中で思考過多してる。

何かに対しても、断れずにに何かに不安にさいまれてる。
このことは状態は「中毒」なのです。

過度のストレスや不満が、思考過多になる。
そのせいで、ネガティブになり、「自分の思考の奴隷」なってしまう。

これは恐ろしいことだと気がついてますか?

ではこの思考を止めるには、どうすればいいのか?

それは、『今』この瞬間だけを意識する=今の瞬間に意識するだけ。

例えば、水をのむ時、お風呂に浸かってる時、

単に、今の思考を直視し、観察してみる。
このアクションを繰り返すことであなたのの思考の中の自分と、思考を外から見る自分が2つの異なる存在であると、認識できるはず。

思考の癖や、パターンがわかってくる。
意外にも自分の事を知ってるようで、わかってない。自分の思考の檻に入れて、自分がどのように苦しめてきたかがわかる。

自分自身を知って、本当の自分をぜひ客観的見ることをやってみてくださいね。
その事できっと、何かが変わるはずです。

『今を意識すると、苦しみは和らぐ』
子供の頃のネガティブの感情や、経験の一部がトラウマで、知らずに蓄積されて場合、その一部が何かのキッカケで、攻撃的(自分を攻めたり、相手の言動で反応してみたり、被害者妄想になったり)側面な顔を出してくる。
これは自分の心を蝕んでしまう。

瞑想などをして、『今、ここに』を意識して徐々に、自分の内側に意識を
向けてみてね。

との私も、まだ思考の奴隷の檻から脱出できてませんが、読んでくれてありがとうございました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?