見出し画像

スケジュール管理って難しい。

今日もやってしまった。
自身の歯医者、12時の予約を間違えて12時半に意気揚々と到着。
有難いことに少し待つけど診てくださるとのこと。あー助かった。

以前の私なら、え?私が間違えてます?ほんとに?という態度を出していたと思う。
しかしこのところの凡ミス続きにすっかり自分が信じられない。

5月の連休でも、キャンプ場を1日ずれてサイト予約し、3時間半かけて到着した奥秩父で、
「ご予約、明日からになってますが‥‥」
という大失態。

小学生の個人面談のために入れた有休休暇も、
「お、この日休み取ってるじゃ〜ん、ラッキー!遊べる遊べる!」
と、お誘いに乗ってしまい、
約束した後で、この時間までしかダメだった〜。となること2連続。

他にも多々こんな調子。

私の母も、買い物したものをバスに全て置いて帰ってきたり、
帰省の際に着せていこうと新調した娘たちの服をうっかり紙袋ごと捨ててしまったり、
当時小学生だった私には信じられないうっかりをよくやっていたんです。

でも私が今、親になって同じくらいうっかりしていて。

あぁ、お母さん忙しかったんだな。
バスから3人の娘を忘れないように連れて帰ることに精一杯だったんだな。
夕飯どおしようとか、この後一番下は昼寝させて
、上の二人にはおやつを‥とか色々考えてたら
買ったものなんか全部忘れちゃったんだろうな。
とか、
あー、家が散らかってる!これもこれもこれもゴミ!!あ〜、片付いてスッキリしたわ〜。
あ、服まで捨てちゃった!!!!
とか、
その時の母の思考が手に取るようわかる気がするんです。

やること、管理することが多すぎるんですよね。

こんな母にずっと任せていると心配なので、
子供たちには早めに自己管理できるようになってもらいたいものです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?