見出し画像

今の新成人はどんなSNSを使ってる?

先週の月曜日は成人の日だったので多くの
20歳の若者が成人式で新しい門出を祝った。

ということで、今日は新成人が使っている
SNSから海外のSNS事情まで話していきたいと思う。


この記事は3分で読み終わります。



堅実に利用者を増やすinstagram

画像1

こちらはマクロミルが2020年に新成人になる
若者500人に聞いたSNSの利用状況である。

これを見るとinstagramの勢いが凄まじいことと
Facebookが衰退していってることが分かる。


確かに僕が2015年に20歳になったあたりから、
Facebook→Instagramへの流れがあった。

今どちらもやってる身からすると、


Instagramは日常にあった楽しいことを投稿して
Facebookは人生の節目(転職や結婚など)を報告


する場所になっている気がする。

やはり、Facebookは会社の先輩や上司が
いるので気軽には投稿しづらい雰囲気がある。



海外ではFacebookが圧倒

画像2

(出典)総務省「IoT時代における新たなICTへの各国ユーザーの意識の分析等に関する調査研究」(平成28年)

海外に目を向けて見るとどうなのだろうか?

こちらは2016年に総務省が発表した
データでややデータが古いのと全年代なのが
先程とは異なるものの、大まかな流れは分かる。


これを見るとアメリカ、イギリス、インド
オーストラリアなどの海外でFacebookが
70%以上でかなり主流なことが分かる。

実際にSNSの世界人口を見ても
2019年7月時点で

Facebook 24億人
Youtube 19億人
Instagram 10億人
Twitter 3.3億人

となっておりFacebookが頭一つ抜け出てる。


なぜ日本ではFacebookの人気が
出にくいのか調べてみると、

○海外に比べて日本は実名を出したがらない
○匿名性が高いTwitterの人気が根強い

などの理由があった。


確かに日本ではTwitterや2chに代表される

「匿名で自分の主義主張ができる場所」

に人が集まる気がする。

そういった意味では実名を前提とした
Facebookは受け入れられにくいのだろう。



アメリカで見たSNSの活用方法


僕は2015年-2016年の間に
アメリカの大学に1年間留学した。

その時に日本と違ったのがこのSNSの活用方法。

日本人は誰かと友達になったら、
LINEを交換することが多い。

一方で、僕が行った時のアメリカでは
友達になるとFacebookアカウントを
聞かれて、Facebookに付随する
メッセージ機能で連絡を取る。

そのため、彼らは日常的に
Facebookを開いて使うのである。

そして、さらに仲良くなると「Snapchat」という
お互いにふざけた短い動画を送り合える
SNSに移行していくのである。

画像3

Snapchatの概要はこんな感じ。

画像4



いかがだったでしょうか?


個人的にinstagramは長い間流行ってるので
そろそろ下火かなと思ってたのですが
まだまだ伸びてきそうですね。


リアルな世界だけでなくSNSの中でも
影響力のある人間になるには、時代の流れに
合ったSNSの使い方が必要になってきそうです。


現在オンライン合コンサービスを運営中!
興味ある方はこちらから↓

画像5


今日も一日お疲れ様でした。
明日も良い1日を!


#SNS
#毎日更新
#アメリカ
#とは
#Facebook

この記事が参加している募集

最後まで読んでいただいてありがとうございます^^