見出し画像

オンラインゲームの煽り行為に悩まされる人を救いたい

こんにちは、二見ししまるです。

対戦ゲームが流行っている昨今、よく話題に上がるのが煽りという行為なのですが、まあよく見ますよね。

煽るという行為について個人的な見解を記事にまとめようかなと。いつも通り結論から言います

煽りは絶対になくならないので無視

これに尽きると思います。「は?お前煽られる人を救いたいんじゃなかったのかよクソ記事じゃん」って思った人。ちょっと待って欲しい。この記事を読んだ後、多分煽りに対する考えは変わっていると思うので。

煽る人が一体どういう人なのかを理解する

まず、煽る人なんですが、人の気持ちを考えられない人であるということは間違い無いと思います。人を煽るという行為によって快感を得ているので、まあ普通ではないということはお察し。

なので喧嘩をしても普通の会話が出来ません

普通の学校や社会に生きている者であれば、煽るという行為が自分にどういうデメリットを与えるのか分かるはずです。しかし、この煽り行為をする人たちというのはこれを学校や親から教えられてこなかったか、教えられたはずなのにその意味を理解できなかったかのどちらかです。

煽るという行為が人を不快にするダメなことだよということを理解できない人間に、道徳を説いても意味はないと思うんですよ。だって日本語理解できないわけだから。なので喧嘩するだけ時間の無駄なんです。極端にいうとその人のことでイライラする時間がもはや人生における最大の無駄でもある。

性格の悪いやつは友達に呼ばれなくなる時代も昔はあった

ところで皆さん友達の家に行ってゲームをしたことありますか?昔はスマブラとかを友達の家に集まって一緒にゲームして遊んでました。オンライン環境なんてなかった時代の話です。

その時にはそこに必ず人間関係というものが存在していたんですね。例えば、どれだけ強くても、煽ったり意地悪をしてきたり悪口を言ってきたりする奴は今後お友達とのゲームの場に呼ばれることはありません。だって性格の悪いやつとゲームしたくないから。

そうすると、呼ばれなくなることが嫌なので、態度を改めます。子供なりに考えるんでしょうね。こうやって人間関係を学んでいくわけです。

ゲームをやっている子供同士がどういう人間関係だったかというと、互いに教え合ってプレイのレベルを上げていくという感じ。相手にも上手くなってもらって楽しむみたいな。そういう関係が理想なのですが、昨今は顔を合わせる必要すらないためそういう関係性は稀になりましたね。

やり返す価値もないし道徳を教えてやる義理もない

そもそも論なんですが、現実の友達と違ってオンラインゲームの対戦相手って他人です。その他人に対して、嫌なことをするとやり返されるんだぞって教えたり、やっちゃいけないことですっていうのを自分の大事な人生の一部を使ってまで教えてやる必要ってあるんでしょうか。

煽り行為をする人たちって今まで多少なりともいろんな人から注意を受けても辞めなかった人たちなわけです。いわば煽りエリート。そういうった人たちが果たしてゲームからいなくなるのか。いなくなりませんよね。

むしろ現実社会でそんなやついたら関わりたくないから、むしろずっとゲームの世界に閉じ込めておいた方がいいわけで。

かわいそうな人だなあと思って関わらない。これが1番の対処法になってくるわけです。寛容になれとは言いませんが、無駄な時間を費やすくらいなら、仲のいい友達とより一層仲を深める時間を設けてはいかがでしょうか。

以上、この記事でお伝えしたい内容でした。
YouTubeやミルダムでゲーム配信をしていますのでよかったら登録をお願いします。

二見ししまる

で検索!
最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

最近の学び

ゲームで学んだこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?