見出し画像

不食(リキダリアンからブレサリアンへ)

こんにちは!
お気楽不食者CHIKOTOです♪
(不食336日目)

とりあえずは1年は続けてみる!!と始めた不食。
とうとう残り、ひと月(30日)となりました。
※ある日突然不食者に

リキッダリアンからブレサリアンへ

私は不食の中でも
リキッダリアン(水分は摂る)です。
詳しい食事はこちら

不食(リキッダリアン)を始めて6ヶ月間は体重、体脂肪が減り続けましたが
その後5ヶ月間は変化無し。

【体重・体脂肪変化】
スタート時点から
体重は約19kg減りました。
体脂肪率も36%から18%に

上記のグラフの通り
11月から4月までの(半年間)は体重は減りつづけ
その後の5ヶ月間は、ずっと維持状態です。
(8月のいっとき、凄い落ちてるのはライオンズゲートの影響です)w

体重が維持出来てるという事は
摂取カロリーと消費カロリーのバランスが整ってるということですね。

物質的カロリー摂取(1日約100〜150kcal)は少ないですが
プラーナ(氣エネルギー)摂取で肉体を維持出来ている!ということ。
(知らんけど〜w)
割合としては
物質10%プラーナ90%

※プラーナの摂取カロリーを知る方法

ブレサリアンに挑戦!【実験】


じゃあプラーナを90%から100%(ブリサリアン)にしたらどうなるか?という事で2週間「ブリサリアン」に挑戦してみました!
※水は飲む(厳格ではないですがだいたい(*≧∀≦*))

断食と何が違うの?
と思うかも知れませんが心の持ち方は断食ではなく不食です♪
※断食と不食はぜんぜん違

2週間リキッダリアンからブレサリアンにした結果

上記のグラフ
9月部分を見てください。
やはり変化は無しでした。
・:*+.\(( °ω° ))/.:+

これには私も驚きました‼️
少しは痩せるかな?とちょっと期待もしていましたがw
何も食べ無くても結局、体重に変化なし。
痩せ衰えたり、ゲッソリもしませんでした。

じゃあ食べても食べなくても変わらんじゃん!w

プラーナ(氣エネルギー)の摂取量は自然と
物質的摂取カロリーが
減れば多くなり
多くなれば減るよう
オートマティック(自動的)に調整出来るみたいです。
不思議ですね~ㄟ(≧◇≦)ㄏ

松果体の活性化がミソ

なぜそうなったか?!
この実験中(2週間)で
以前(リキッダリアンの時)と違う事が2つあります。
それは松果体を活性化させていました!
※松果体の活性化について

①瞑想🧘‍♀️を始めた(毎日20〜30分)
②太陽凝視を始めた(毎日20分)

上記の2つのお陰かは分かりませんがw
プラーナの摂取率も自然と向上してプラーナだけで生きられるようになっていたのかもしれません。
(知らんけど〜(≧∀≦))

【まとめ】


★人間は食べても食べなくても生きられる!
(食べても良いし、食べなくても良い)

★自分を信頼し自然に委ねていれば
プラーナは必要なとき必要な分を自在に取り入れることが出来、勝手に良い状態にしてくれる

★身体に合う食べ物かどうかは自分自身(波動)で感じる事が出来る。
(重い、軽い、楽だ、苦しい、etc)

★人それぞれ身体に合う食べ物は十人十色。決まりはない。
(みんな違う宇宙人w)

私の場合は植物性のモノが合う
特に生(ローフード)
フルーツ、生野菜が身体にあう(軽く波動が上がる)

最後のひと月(これから一ヶ月間)


ブレサリアンでも大丈夫!とわかったので
また次の挑戦をしま~す♪

1ヶ月間、海外で
リキッダリアン(私)とベジタリアン(旦那さん)は無理なく愉しい食生活をおくれるのか?!
レポートをしていきま~す✈️

ワクワクする〜
(((o(*゚▽゚*)o)))♡

【お気楽不食〈完全版〉】が本になりました!!
食からの解放
不食とは囚われない自由な生き方


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?