ふるはし農園 自己紹介

初めまして愛知県豊橋市で令和2年新規就農した古橋 基です。
農業の事で自分の考えをアウトプットする為に書きたいなと思ったので初めました。
今回は自己紹介を書きます。
昭和61年1月生まれです。
出身は愛知県田原市で豊橋工業高校土木科卒業後にトヨタ自動車に入社して自動車の組み立ての仕事をしてました。
入社から2交代の勤務が体に合わず体調がすぐれず風邪や虫歯に良くなりました(-_-;)
小学校の友達に農家が多く休みの日に遊びに行くと両親が家で働いているので働いている姿が見れて良いなと思っていたので妻の祖父母が農家だったので畑とトラクターがあったので33歳で退職をして10ヶ月間、岡崎の農大で雇用創出農業研修(失業手当を貰いながらの研修)を受けて豊橋市から認定新規就農者の認定をもらい令和2年から農家になりました。
家族は妻と長男、長女、次男の5人家族です。
趣味は野菜作りが趣味になってますがサラリーマンの時は海釣りが趣味だったのでそのうちにまた釣りを始めたいなと思ってます(^^)
秋冬 カリフラワー 春 ブロッコリーを栽培していて夏野菜は大きな家庭菜園でピーマン、ナス、ミニパプリカ、ミニトマトを植えてあります。
一人農業の事や野菜の栽培の事など書いて行きたいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?