見出し画像

「果て」へ。


何かがうまくいかない時、悩みがある時、私は散歩をする。
ただ無心に歩く。

この習慣は、暇を持て余していた大学時代からだ。
大学近くの海岸線をただひたすらに歩いた。

悩んで眠れない時、歩き終えた後の疲労感が心地よい______


社会人になり、悩みの種類は違うものの相変わらず眠れず、落ち着かずの日がある。

今住んでいる熊本市内の近くには海がなく、代わりにと言っては何だが、川沿いを散歩している。

ただ、川と海では何かが違う。

川沿いでは疲労感こそ得られるものの、頭の片隅にずっと悩みがあり、無心とは言い難い。

日常が付き纏うのだ。


かなりの距離を歩いた後でさえ、疲労感はあるのに眠れずにいた。
どこかでモヤモヤが残っている。




時は経ち、2023年7月の三連休。
ふと、どこか果てまで行きたくなった。

海外も考えたが、あまりに直前すぎるのと連休効果も相まって軒並み高騰している。

月に一回は福岡方面へ行っているし、長崎も大分もこの一年で数回は訪れている。となれば残すは九州南部。

小5の社会科で習ったカツオの名産地『枕崎』がふと頭に浮かんだ__

そうなれば早い。
愛車のハスラーに荷物を積み込み、下道6時間、九州の西側を海岸線沿いにひたすら車を走らせた。

天草、長島と海の向こうの島々を横目に無心にアクセルを踏む。

いちき串木野辺りからいつも鹿児島市内へ山間部に入るのだが、今回はあえて海岸線沿いを行く。初めて通る道だ。


6時間。長い道のりであった。


カツオ漁船が並ぶ漁港へ車を止める。
あと15分で閉まる市場でカツオの腹皮焼きを食べる。


運転中無心であったとはいえ、腹は空く。

漁港から車で5分。
小高い丘の上、海岸線の一番端の展望台へ向かう。




『枕崎』 火乃神公園



島影一つないまっさらな水平線にすうっと引き込まれる。
そこに佇んでいる間は、今までの悩み、考え全て忘れることができた。

「果て」

求めていたのはこの景色、感覚だ。

厳密に言えば九州最南端ではないが、JRの駅では最南端にあたる枕崎。
「果て」に来たのだ。


希望峰から見える景色もこんな感じだろうか______




日常を忘れ、すうっと頭が軽くなった。

海、どこまでも終わりのないまっさらな水平線。
前述の川沿いの散歩では得られない感覚とはまさにこれだ。



海はいつだって私達を包み込んでくれる。







#わたしと海

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?